本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 1M721 抵抗スポット溶接実践技術 L 受付中

訓練日程
【学科】6/25(水)
【実技】7/5(土)
実施時間帯
【学科】10:00~16:00
【実技】9:00~17:00
総訓練時間
12時間
受講料
12,000円
定員
10名
対象者
抵抗スポット溶接作業に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容

溶接加工の現場力強化及び技能継承をめざして、技能高度化、故障対応・予防に向けた各種材料の抵抗スポット溶接実習、破壊試験実習を通して、溶接品質トラブルの対応と予防法、安定した品質を確保するための抵抗スポット溶接の技能と技術を習得します。

1.抵抗スポット溶接の概要
(1)抵抗スポット溶接の原理
(2)抵抗スポット溶接の機器構成

2.ナゲット形成と品質
(1)ナゲット形成のメカニズム
(2)溶接条件とナゲット形成
(3)ナゲット形成と品質
(4)溶接欠陥と欠陥発生のメカニズム
(5)溶接欠陥と品質

3.各種材料の溶接と評価実習
(1)スポット溶接性に及ぼす溶接条件の影響
(2)各種材料の溶接実習
(3)破壊試験による検証

【受講者の声】
・A級等の意味が理解できた。引張せん断強さの実測ができた。
・溶接条件に理解を深めることが出来た。
・今まで電流や加圧力を決められた数値に変更するだけだったが、なぜ設定値を変更しないといけないかが分かりました。
・講習はとても実りのある楽しいものでした。

使用機器・教材
抵抗スポット溶接機、万能試験機
持参品・服装
作業帽、作業服上下(長袖)、安全靴、保護メガネ、皮手袋、筆記用具
実施場所
溶接施工実習場
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る