本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 1M531 生産現場の機械保全技術 受付中

訓練日程
8/20(水),21(木)
実施時間帯
9:30~16:30
総訓練時間
12時間
受講料
10,500円
定員
10名
対象者
生産現場の機械保全作業に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容

機械保全の現場力強化及び技能継承をめざして、技能高度化、故障対応・予防に向けた機械要素の保全実習を通して、機械を構成する部品の損傷およびトラブルの原因を理解し、機械装置のトラブルを未然に防ぐための設備診断・保全に関する技能と技術を習得します。

1.締結に関する保全
(1)締結部品について
(2)緩み止めとその種類
(3)締結に関するトラブル事例と保全実習

2.電動機伝達装置に関する保全
(1)電動機分解組立実習
(2)軸受の種類とトラブル事例
(3)伝導装置(Vベルト、チェーン、軸継手
(4)潤滑剤ついて

3.油空圧機器関係の保全
(1)空圧シリンダ分解組立実習
(2)密封装置の種類
(3)FRLユニットの保全
(4)方向制御弁分解組立実習
(5)油圧ポンプの種類と保全

4.機械保全概要とトラブル事例
(1)機械保全概要と企業で起こったトラブル事例
(2)原因の考察と対応

5.潤滑剤の保全

6.油空圧機器の保全

【受講者の声】
・現場では教えてもらえないような事を学ぶことができました。
・教え方が上手くて理解でき、また受講したいと思いました。
・知らなかった知識を身につける事ができ、保全に役立てることができそうです。

使用機器・教材
締結装置、各種工具等
持参品・服装
筆記用具、作業帽、作業服、保護眼鏡、安全靴
実施場所
製図室:A102
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る