ノギス、マイクロメータを中心に正しい測り方を習得します。自社の品質向上に直結する測定のスキルアップになります。
1.測定の重要性
(1)測定と計測について
イ.測定におけるトレーサビリティ
ロ.測定データにおける不確かさについて
(2)測定の重要性
イ.品質と計測と測定の関係
2.測定実習
(1)ノギス測定実習(デジタルノギスも含む)
(2)マイクロメータ測定実習(デプスマイクロメータも含む)
(3)ダイヤルゲージでの測定
【受講者の声】
・あらためて測定器具の使用方法を確認することができました。
・今まで教わらなかった正しい使い方を知る事ができました。