本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 1H111 BIMオブジェクト作成と効率的な活用実践技術(詳細図編)[使用ソフト:GLOOBE] 受付中

訓練日程
6/18(水),19(木)
実施時間帯
9:30~16:30
総訓練時間
12時間
受講料
9,500円
定員
10名
対象者
建築・建設設計に従事する技能・技術者であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容

GLOOBEによる実践的な図面の作成技術と活用技術を習得します。
※1H101
「BIMを用いた建築設計技術」
[使用ソフト:GLOOBE]とセット受講とおすすめします。
※当コースのみを受講希望の方は、ご相談ください。

1.GLOOBEの活用方法
(1)企画設計
(2)BIMオブジェクトデータの効率的な活用法

2.GLOOBE詳細図作成実習
(1)仕上げ仕様の変更
(2)寸法線・引き出し線の入力
(3)各種オブジェクト作成
(4)建具表の作成
(5)図面作成

3.作成データの活用実習
(1)採光・換気・排煙計算
(2)申請図面作成

【受講者の声】
・BIMを使用し、実際の業務と同様の作業が行えたから。また、BIMだから可能な作業もあり勉強になった。
・講師の方とサポートの方とても分かりやすく、理解できました。

使用機器・教材
パソコン、GLOOBE Architect(BIM)
持参品・服装
筆記用具
実施場所
本館棟:304教室
備考

あなたへのおすすめ

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る