本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 1D131 ロボットシステム設計技術(ロボットシステム導入編) 受付中

訓練日程
5/14(水),15(木)
実施時間帯
9:30~16:30
総訓練時間
12時間
受講料
23,000円
定員
12名
対象者
ロボットを利用した自動化システムにおける生産技術者および管理者
訓練内容

メカトロニクス設計の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)、安全性向上に向けたロボットプログラム実習を通して、効率的な協働ロボット活用技術を習得します。

1.コース概要及び留意事項
(1)コースの目的
(2)専門的能力の現状確認
(3)安全上の留意事項
2.ロボット安全
について
(1)安全衛生
(2)安全通則・安全基準に関する技術指針
(3)ロボット災害・危険性・安全対策
(4)産業用ロボットと協働ロボットの違い
3.協働ロボットの外部機器
(1)センサについて
(2)アクチュエータについて
(3)ユーザーインターフェース
(4)外部機器との接続方法について
4.総合課題
5..まとめ
(1)質疑応答
(2)訓練コース内容のまとめ
(3)講評・評価

【NEW】令和7年度から新しく始まるコースです。

使用機器・教材
協働ロボット(COBOTTAロボットアーム)、タブレット等
持参品・服装
筆記用具
実施場所
セミナ-棟:S303
備考

あなたへのおすすめ

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る