施設設備使用料金一覧
申請書類・申請方法
申請書類・申請方法はこちらをご覧ください。
施設使用料金表(令和5年4月1日使用分より適用)
教室・実習場名 | 定員 (面積) |
空調 設備 |
料金 通常時 |
料金 夏季 |
料金 冬季 |
備考 (用途) |
---|---|---|---|---|---|---|
本館棟 301教室 |
30人 (59.9㎡) |
有 | 50円 | 150円 | 200円 | 座学教室 |
本館棟 306教室 |
24人 (60.2㎡) |
有 | 50円 | 150円 | 150円 | 座学教室 |
本館棟 401教室 |
30人 (59.9㎡) |
有 | 50円 | 200円 | 200円 | 座学教室 |
視聴覚教室 | 80人 (146.6㎡) |
有 | 50円 | 250円 | 300円 | 座学教室 ・会議室 |
ME棟 ME101ホール |
300人 (333.5㎡) |
有 | 100円 | 550円 | 500円 | 食堂・会議室 ※平日9時~14時使用不可 |
ME棟 ME202教室 |
48人 (182.0㎡) |
有 | 100円 | 350円 | 350円 | 座学教室 |
共用実習場 L101共用実習場 |
— (347.7㎡) |
無 | 100円 | 100円 | 100円 | 実習場 (共用) |
共用実習場 L201教室 |
20人 (41.9㎡) |
有 | 50円 | 100円 | 100円 | 座学教室 |
共用実習場 L202教室 |
30人 (41.9㎡) |
有 | 50円 | 100円 | 100円 | 座学教室 |
機械加工実習場 (旋盤) |
— (949.5㎡) |
無 | 50円 | 100円 | 250円 | 実習場 (機械) |
機械加工実習場 (フライス) |
無 | 50円 | 100円 | 250円 | 実習場 (機械) |
|
機械加工実習場 (仕上) |
無 | 50円 | 100円 | 250円 | 実習場 (機械) |
|
機械加工実習場 (研削・油圧) |
無 | 50円 | 100円 | 250円 | 実習場 (機械) |
|
機械加工実習場 加工教室1 |
20人 (40.5㎡) |
有 | 50円 | 150円 | 150円 | 座学教室 |
機械加工実習場 仕上教室2 |
20人 (40.5㎡) |
有 | 50円 | 150円 | 150円 | 座学教室 |
NC加工実習場 | — (287.4㎡) |
無 | 100円 | 150円 | 450円 | 実習場 (機械) |
溶接施工実習場 (アーク) |
— (859.6㎡) |
無 | 100円 | 150円 | 300円 | 実習場 (溶接) |
溶接施工実習場 (TIG) |
無 | 100円 | 150円 | 300円 | 実習場 (溶接) |
|
溶接施工実習場 (半自動) |
無 | 100円 | 150円 | 300円 | 実習場 (溶接) |
休日加算
土・日・祝日に施設設備を使用する場合は、施設使用保守費(警備員費)として、1日当たり13,750円が加算されます。
料金について
料金は1室1時間当たりの税込金額です。
準備・片付けは使用時間内に行い、使用後は原状復帰を行ってください。
ご使用いただく時期により、料金が異なる場合があります。
通常期…5月・6月・10月
夏季……7月・8月・9月
冬季……1月・2月・3月・4月・11月・12月
※地域利用の方は金額が異なりますので、別途以下のお問合せ先までご連絡ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、表記定員から50%削減した定員で施設を貸出しております。ご了承ください。
設備使用料金表(令和5年4月1日使用分より適用)
設備・機器名 | 仕様等 | 料金 | 設置場所 |
---|---|---|---|
座学教室・会議室共通 | |||
プロジェクター | EPSON ※HDMIケーブル付属 |
50円 | 本館1階事務室 |
スクリーン | ※視聴覚教室のみ据付 | 無償 | |
ワイヤレスマイク | TOA WM-1220 | 無償 | |
テーブルタップ (電源タップ) |
- | 無償 | |
機械加工実習場 | |||
汎用旋盤 | ワシノ LEO-80A(全19台) |
150円 | 機械加工実習場 |
汎用フライス盤 | エツキ 2MFV-BS(全10台) |
150円 | |
NC加工実習場 | |||
ターニングセンタ | オークマ MB-56VA(全1台) |
650円 | NC加工実習場 |
マシニングセンタ | DMG MORI NVX 5080 II(全1台) |
750円 | |
溶接施工実習場 | |||
交流アーク溶接機 | 300A(全14台) | 300円 | 溶接施工実習場 |
静電式ヒューム溶接機 | 据付 | 100円 | |
炭酸ガス半自動溶接機 | 350A(全8台) | 300円 | |
TIG溶接機 | 300A(全12台) | 250円 | |
溶接ヒューム集塵機 | 移動式 | 100円 | |
共用実習場 | |||
天井走行クレーン | - | 100円 | 共用実習場 |
※料金は1台1時間当たりの税込金額です。
※消耗器材及び消耗品の貸出は行っていません。
※消耗器材及び消耗品の貸出は行っていません。
持込機器料金表(令和5年4月1日使用分より適用)
持込機器名 | 料金 |
---|---|
プロジェクター | 50円 |
ノートパソコン | 50円 |
プリンター | 50円 |
パソコン一式 | 50円 |
MIG溶接機 | 350円 |
炭酸ガス半自動溶接機 | 350円 |
コンプレッサー | 50円 |
攪拌機 | 50円 |
ハンマードリル | 50円 |
インパクトドライバー | 50円 |
掃除機 | 50円 |
移動式ボイラー | 50円 |
パイプマシン | 50円 |
DVDプレイヤー | 50円 |
※料金は1台1時間当たりの税込金額です。
お問合せ先
ポリテクセンター福岡 訓練第二課
住所
〒806-0049
福岡県北九州市八幡西区穴生3-5-1
TEL
093-622-5738
FAX
093-631-6516
fukuoka-poly03@jeed.go.jp
※@は全角で記載しています。