中津東高等学校PTAの方々が当校を見学されました。

(2016-7-26)

 7月21日(木)、大分県中津市にある県立中津東高等学校のPTA並び先生の方々が九州能開大を訪問され、施設を見学されました。以前から同高等学校からの入校者も多く、PTAの方々にも身近な大学校として受けとめていただいています。
 各科の見学では、学生自ら科の紹介を行う場面もあり、日ごろの授業で鍛えられたプレゼン力を発揮し、面白おかしく、そして分かりやすく学科の説明をしていました。見学された皆さんも学生の説明に納得の表情。お陰様で無事、見学会を終えることができました。
 これからも、九州能開大をよろしくお願いいたします。

電気系学生が第二種電気工事士試験に挑戦!

(2016-7-25)

7月23,24日に行われた第二種電工事士試験に当校電気系の学生が挑みました。
 今回は実技試験だったのですが、これまで毎日、放課後の時間を使い実習室で猛特訓でした。当校入校後、初めての資格試験へのチャレンジです。先ずは一つ目のこの資格を取り、そして次へと進まなければなりません。一つ一つ実力を付けて行きましょう。
 果たして試験の結果は如何に。合格発表まで少々不安げですね。

就職内々定者レポート~Vol.1

(2016-7-15)

 6月の選考解禁を受け内々定獲得学生が続出!6月末時点での内々定率は7割に少し足りないというところです。
 今回は内々定者の中から2名の方にお越し頂き、インタビューをしました!

久保 郁也さん 生産電子情報システム技術科 4年

≪全国にファンを持つ製品を提供する地場優良企業より内々定≫

-就職活動の際に、意識していたことは
 業界研究を誰にも負けないくらいやろう、と。実際、友人と話していても知識がついているのを感じ、自信につながりました。知識をたくさんつけると様々な角度から企業を見ることができました。また、自分の中で軸を持ち、ぶれないようにしていました。

-就職活動をする上で役に立った経験はありますか
 アルバイト(ホテルの披露宴・宴会サービス)でいろいろな会社の方を見る機会があり、「こういう会社に入りたい!」等大変参考になりました。また、長く続けていたので現場管理を任されており、面接の際も深く掘り下げて聞かれ評価されました。就活においてこの経験はとても役に立ちました。もしやってみたいという方がいましたら私に声をかけてください。人手不足なので(笑)。

-後輩へのメッセージがあれば
 就職活動は率先して行動する力が必要です。説明会にも積極的に参加するなど、なまけずどんどん行動を起こす事が大事です。 

桃野 真衣さん 建築施工システム技術科 4年

≪住宅メーカー最大手企業より内々定≫

-就職活動を振り返って、いかがでしたか
 実は私は早く就職がしたかったので、2年次(短大卒相当として就職可能)の時にも就職活動をしました。取り掛かった時期が遅く上手くいかずに後悔した経験があります。その時に知り合った大学校4年生の方々は面接も上手で。聞くと、かなり早くから就活に取り組んでいたそうです。今回改めて就職活動をする際にとにかく他のひとより早くはじめようと、3年次の夏休みのインターンシップに申込みました。
 インターンシップは2週間ありました。2週目は結構ハードで、ホテルで徹夜して課題をこなしたり。担当の方から、鍛えがいがあると言われたのを覚えています。結果、インターンシップでお世話になった会社にご縁を頂きました。
 また、アルバイト(忙しい居酒屋)の内容や、サークル活動(バレー)の内容も聞かれました。技術面だけでなく、性格・適性などを見られていたと思います。

-後輩へのメッセージはありますか
 とにかく早く動くこと、インターンシップ等の情報を収集し、参加すること。就職活動に有利になります。周りの人と積極的に関わって、情報交換をすることがすごく役に立ちました。

 二人とも、積極性や行動力が大事といっているところが印象的ですね。目標を持って早めに・真摯に取り組んだ結果、第一志望先からの内々定に繋がったそうです。偶然にも、二人とも第一志望先しか受けていなかったそう。すごいですね!

若年者ものづくり競技大会「建築大工」職種に挑戦!

(2016-7-8)

 当校から初めて同大会「建築大工」職種に出場する建築科2年生の今古賀君。これまでに競技会などの出場経験は全くなく、手さぐり状態で練習を始め、内心は不安でいっぱいの様子です。指導する先生たちも初めての経験です。
 競技内容は、与えられた複数の種類の木材を指示された寸法にカンナで仕上げ、図面に従って、ノコやノミで加工し、それぞれの木材を組み立てていきます。
 制限時間5時間、かなりハードな作業です。
 8月上旬の大会に向け、暑い実習場で腕と頭を鍛えます。技術力だけでなく体力と精神力が要求される「建築大工」職種の競技に今古賀君が挑みます。

木下 信行さんが瑞寶單光章(勲章)を受章されました

(2016-7-6)

 当校で非常勤指導員として長年にわたり学生の指導に携わっていただいています木下 信行さんが、この度、瑞寶單光章を受章されました。
 厚生労働省が運営実施する技能検定制度の普及と促進にこれまで多大な貢献をされ、日本のものづくり人材の育成に大いに寄与されました。
 これからも、若者の技能・技術向上にご尽力いただきますことを切望しております。

ワンコインコンサートにボランティアで参加

(2016-7-5)

 音楽を通じ、障がい者と交流を図るワンコインコンサートが7月2日(土)、北九州芸術劇場大ホールで開催されました。当校からは学生たちがボランティア活動の一つとして参加し、コンサートの運営に積極的に関わりました。
 障がい者と一緒になって盛り上げるステージでは、北九州市の北橋市長も参加され、心と身体のバリアフリー社会を目指し、会場の皆さんと気持ちを共有されました。
 障がい者の方も健常者の方も、このコンサートで、言葉にできない感動を体験しました。

ページトップへ