キャンパスライフ

修了生インタビュー(山本 紀正さん)

株式会社ホシナパック 第1生産部 紙工1課 紙工1係

山本 紀正 (24)

北陸職業能力開発大学校
専門課程 電子情報技術科 平成28年度修了

Q.北陸職業能力開発大学校に入校されたきっかけ、入校動機は?

A.ものづくりをしたいという自分の希望に合致し、高い就職率が魅力的だったからです。

Q.北陸職業能力開発大学校で学んだ内容、経験したことで現在の仕事に役立っていることは?

A.現在、自分の中で最も役に立っているのは、配線技術やプログラミング関係の実習で学んだことです。 妥協して失敗を繰り返していたそれらの実習を通して、自分なりに突き詰めて改善しようとする考え方が身に付き、それを今の仕事で製品を確認する際や機械の不調を把握することに活かせていると思います。

就職先での活躍

山本 紀正さんの業務

業務内容は?

大きな一枚の紙から、お客様の仕様に合わせた箱の形状に打抜く機械の操作です。

将来の目標は?

自分の担当機械を全て理解し、今後同類の機械に就く人へ支障がない説明を出来るようになるのが今の目標です。

上司からの声 紙工1課 紙工1係 稲葉 翔也 係長

山本君は、自分の考えを持って行動しており、日々仕事に対し前向きに挑戦しつづけていますね。

これからの技術向上、新入社員教育時に期待していますよ。

株式会社ホシナパック(富山県滑川市)

現在、北陸職業能力開発大学校の修了生 8 名が活躍しています

株式会社ホシナパックは、平成9年の設立以来、色々なパッケージの裁断・打抜・折り・糊付・検査・計数・帯掛・梱包等の一連の作業を行っております。 医薬品・化粧品業界の包装資材が多く、高い衛生セキュリティに対応した技術力を生かし、お客様のご要望にお応えできるよう日々努力を重ねております。

↑ ページトップへ
PAGE
TOP