1.コース概要及び留意事項
(1)訓練の目的
(2)専門的能力の確認及び問題点の整理
(3)安全上の留意事項
2.形状モデリング
(1)立体モデリング技術
イ.3次元CAD概要
ロ.サーフェスモデリングの概要
ハ.幾何面と自由曲面の特徴
ニ.トリム面の特徴
ホ.各種曲面の特徴
3.自由曲面の連続性と評価
(1)曲線の種類と構成要素
(2)曲線の連続性と評価
(3)自由曲面の接続性および評価
(4)寸法精度と滑らかさ
4.モデル構築方法によるトラブルと回避
(1)滑らかさ・連続性を重視したサーフェスの構築
(2)モデル構築方法において起こりやすいトラブル事例
イ.サーフェスのねじれ
ロ.縮退面
ハ.自己交差
(3)トラブルを回避する曲面データ構築実習
5.まとめ
(1)質疑応答
(2)訓練コース内容のまとめ
(3)講評・評価
コース番号 106-1 設計に活かす3次元CADサーフェスモデリング技術 受付中
訓練日程
2025/9/24.25.26
実施時間帯
9:30~16:15
総訓練時間
18時間
受講料
15500円
定員
10名
対象者
CADデータ構築等の設計業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容
使用機器・教材
3次元CAD/CAMシステム
持参品・服装
実施場所
1号棟-201教室
備考