受託・共同開発

本校指導員と民間企業等との活発な交流を通して連携の推進を図り、多様なニーズに対応した研究を実施することにより職業能力開発事業の発展に資すること目的として、共同研究および受託研究を実施します。
具体的には、中小企業等が製品の高付加価値化、新分野展開等を行う際に必要とする高度な技術力・研究開発の育成を支援します。このために職業能力開発大学校が保有する職業能力開発のノウハウや施設、先端的機器を十分に活用し、次に掲げる調査、研究、技術的相談等を実施します。
- 現場の技術改良・改善及び新技術導入
- 自動化、省力化等の技術導入
- 新製品開発など
- 関東能開大地域協力室
共同研究
共同研究では本校教員と民間企業技術者・研究者が共同して研究を行います。

受託研究
受託研究では本校の研究資源を活用し、民間機関等から依頼のあった研究テーマについて研究します。

受託・共同研究に関するお問い合わせ
- 関東職業能力開発大学校 援助計画課
- 栃木県小山市横倉612-1
- TEL:0285-31-1733