E007:実践的PLC制御技術(ビット命令編)

コース概要

コース名 実践的PLC制御技術(ビット命令編)
コース番号 E007A/E007B/E007C
訓練日程 E007A:平成28年6月1日(水)~2日(木)
E007B:平成28年9月14日(水)~15日(木)
E007C:平成28年12月14日(水)~15日(木)
実施時間帯 9時15分~16時00分 (昼休み:11時45分~12時30分)
日数(時間) 2日間(12時間)
概要 PLCに関する知識・回路作成(ビット命令)・変更法について、I/O配線、PLCラダーサポートソフトによるモニタを含めた操作方法およびプログラミング実習を通して習得します。
本コースを受講後に【 E008:PLCによる自動化制御技術(応用命令編) 】を受講していただくと効果的です。
対象者 PLC回路設計業務に従事し、今後職場において重要な役割を担う方、またはその候補となる方
定員 10名
受講料 9,500円
使用機器等 Q02H(三菱電機Qシリーズ)、パソコン、リレー、スイッチ、工具 等
持参品 筆記用具
備考(講師) ポリテクセンター埼玉 電気・電子系講師
実施場所 ポリテクセンター埼玉

コース内容

教科項目 内容
1.概要 (1)シーケンス制御、PLC制御の概要
(2)PLCの構成
(3)プログラミング
2.PLCの運用 (1)機器機器の選定と回路設計
(2)配線作業における注意点
3.回路技術 (1)基本回路
(2)自己保持回路
(3)タイマー回路・カウンタ回路
4.回路命令 (1)接点命令
(2)結合命令
(3)出力命令
(4)セット・リセット命令
(5)マスターコントロール命令
(6)パルス命令
5.総合実習 (1)歩行者信号機回路
6.確認・評価 (1)実習の全体的な講評および確認・評価
関連コース
レベルアップコース
E008:PLCによる自動化制御技術(応用命令編)
E009:タッチパネルを活用したFAライン管理