機 械 系 電 気・電 子 系 居 住 系 生産管理・工程管理等 教 育・安 全 施設へのアクセス 高 度 ポリテクセンター のご案 内 生産性向上支援訓練 のご案内 事 業 主 推 薦 制 度 の ご 案 内 機械 系 電気・ 電 子 系 居 住 系 生産管理・工程管理等 教育・安全 施設へのアクセス 高 度 ポリテクセンター のご案 内 生産性向上支援訓練 のご案内 事 業 主 推 薦 制 度 のご 案 内 22 23 電気・電子系 組込み技術者のためのプログラミング(I/O制御編) ⑤関西 6/11,12 B5021 ⑤関西 12/23,24 B5022 組込み技術者のためのプログラミング ⑥近畿校 7/31,8/1 EA111 RXマイコン 組込み技術者のためのプログラミング(C言語:制御文、配列、関数編) ⑦兵庫 7/30,31,8/1 E2000 組込み技術者のためのプログラミング(C言語:ポインタ、構造体編) ⑦兵庫 8/4,5,6 E2010 組込み技術者のためのプログラミング(Python:文法編) ⑦兵庫 6/25,26,27 E2020 組込み技術者のためのプログラミング(Python:I/O制御編) ⑦兵庫 12/9,10,11 E2030 組込み技術者のためのプログラミング(配列・関数編) ⑩奈良 9/22,24 E501 組込み技術者のためのプログラミング(ポインタ・構造体編) ⑩奈良 9/25,26 E505 組込みデータベースシステム開発技術 ⑤関西 7/3,4 B5121 組込みデータベースシステム開発技術(組込み汎用データベース編) ⑤関西 9/18,19 B5321 組込みプログラム単体テスト実践コース ⑤関西 7/10,11 B5091 ⑤関西 1/15,16 B5092 リアルタイムOSによる組込みシステム開発技術(FreeRTOS編) ⑤関西 11/6,7 B5051 ArduinoStudio ESP32 リアルタイムOSによる組込みシステム開発技術(TOPPERS編) ⑤関西 9/10,11,12 B5061 リアルタイムOSによる組込みシステム開発技術 ⑥近畿校 11/20,21 EA241 μ iTRON,RX マイコン ⑥近畿校 3/23,24 EA351 RaspberryPi μITRONによる組込みネットワーク機器開発技術(TOPPERS編) ⑤関西 10/8,9,10 B5071 組込みOS実装技術(Raspberry Pi 環境構築編) ⑦兵庫 6/18,19,20 E2310 組込みLinuxによるネットワークプログラミング技術 ⑤関西 6/19,20 B5111 組込みLinuxによるTCP/IP通信システム構築 ②滋賀校 10/7,8 CE141 Raspberry Pi オープンソースプラットフォーム活用技術 ①滋賀 2/18,19,20 E9221 リアルタイムOSによる制御プログラム開発技術 ②滋賀校 9/30,10/1 CE151 GR-PEACH 軽量Rubyによる組込みシステム開発技術 ④京都校 3/21,22 C3021 センサを活用したIotアプリケーション開発技術 ⑦兵庫 7/24,25 E221A IoT機器を活用した組込みシステム開発技術(組込み中間言語編) ⑤関西 9/24,25,26 B5311 制御システム設計〈画像処理/信号処理設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 実習で学ぶ画像処理・認識技術 ⑤関西 9/16,17 B7901 オープンソースによる画像処理・認識プログラム開発(画像処理編) ⑤関西 8/6,7,8 B7311 Python3, Anaconda3, OpenCV ⑤関西 12/3,4,5 B7312 オープンソースによる画像処理・認識プログラム開発(深層学習編) ⑤関西 9/3,4,5 B7321 Python3, Anaconda3, TensorFlow,Keras ⑤関西 12/10,11,12 B7322 AIによる一般データ分類システムの構築(機械学習編) ⑤関西 8/27,28,29 B7301 Python3, Anaconda3, scikit-learn ⑤関西 11/26,27,28 B7302 ⑤関西 1/28,29,30 B7303 ディープラーニングシステム開発技術 ⑥近畿校 3/16,17 EA281 Keras,Tensorflow, Python,Ubuntu 制御システム設計〈メカトロニクス設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 ロボットシミュレーション活用技術 ④京都校 12/10,11 C0171 三菱 RV-4F, RT Tool Box3 ロボットシミュレーション活用技術 ⑥近畿校 6/7,14 SA151 RT Toolbox3 産業用ロボット活用技術 ④京都校 11/12,13 C0161 三菱 RV-4F, RT Tool Box3 産業用ロボット活用技術 ⑤関西 7/30,31 B0451 三菱 RV-2FR-Q, GX Works2 ⑤関西 1/15,16 B0452 視覚センサによる産業用ロボット制御技術 ⑤関西 1/29,30 B0461 三菱 RV-2FR-Q, VS80M-200-ER 制御システム設計〈その他〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 オープンソフトウェアライブラリを用いた人工知能(AI)活用技術 ②滋賀校 8/19,20 CE201 Raspberry Pi ②滋賀校 12/9,10 CE202 生産システム設計〈生産自動化設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 オープン通信インターフェースを活用した多用なデバイス情報収集技術 ⑤関西 12/23,24 B7241 ORiN 製造データの一元化管理技術 ⑤関西 2/5,6 B7201 Visual Basic オープンフィールドネットワーク構築技術 ①滋賀 7/31,8/1 E9181 三菱 Q03UDV, GX Works2 ①滋賀 2/5,6 E9182 オープンフィールドネットワーク構築技術(CC-Link編t) ⑦兵庫 10/30,31 E367 生産システム設計〈生産設備設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 自動機械設計のための要素選定技術 ③京都 10/7,8 P0051 自動化設備における画像処理技術 ⑤関西 5/19,20,21 B0401 キーエンス XG-X2000, XG-H1X ⑤関西 7/14,15,16 B0402 ⑤関西 11/10,11,12 B0403 ⑤関西 12/8,9,10 B0404 自動化設備における画像処理技術(外観検査編) ⑤関西 5/22,23 B0411 キーエンス XG-X2000, XG-H1X ⑤関西 11/13,14 B0412 自動化設備における画像処理技術(OCR検査PLC活用編) ⑤関西 7/17,18 B0421 キーエンス XG-X2000, KV-8000, VT5-X12 ⑤関西 12/11,12 B0422 電力・電気設備設計〈電力設備設計/電力変換設備設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 低圧配電機器選定と保護協調 ⑤関西 9/18,19 B1021 ⑤関西 3/9,10 B1022 低圧電気設備の機器選定技術 ⑤関西 4/10,11 B1001 ⑤関西 11/6,7 B1002 電力・電気設備設計〈電気機器設計/電気設備設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 モータの特性評価と選定技術 ⑤関西 6/25,26,27 B0031 三相かご形誘導モータ ⑤関西 10/15,16,17 B0032 CADによる電気設備の設計技術 ④京都校 8/5,6 C3171 Jw_cad 電力・電気設備設計〈省エネルギー/蓄電設備設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 空調設備の省エネルギー対策 ⑤関西 9/25,26 B1101 ⑤関西 3/12,13 B1102 省エネルギー効果の計測と検証 ⑤関西 9/4,5 B1131 ⑤関西 1/29,30 B1132 電力・電気設備設計〈パワーエレクトロニクス回路設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 パワー・デバイス回路設計技術 ⑤関西 6/11,12,13 B3001 ⑤関西 9/24,25,26 B3002 ⑤関西 12/16,17,18 B3003 DC-DCコンバータ回路設計技術 ⑤関西 7/1,2,3 B3011 電力用インバータ回路の設計と応用技術 ⑤関西 6/17,18,19 B3021 パワーエレクトロニクスを活用したモータ制御回路設計(DCモータ編) ②滋賀校 1/21,22 CE081 通信設備・通信システム設計〈通信システム設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 製造現場におけるLAN活用技術 ④京都校 9/24,25 C3201 製造現場におけるLAN活用技術(TCP/IP編) ④京都校 3/11,12 C3211
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=