能力開発セミナーコースガイド2025デジタルブック

機 械 系 電 気・電 子 系 居 住 系 生産管理・工程管理等 教 育・安 全 施設へのアクセス 高 度 ポリテクセンター のご案 内 生産性向上支援訓練 のご案内 事 業 主 推 薦 制 度 の ご 案 内 16 17 電気・電子系 ●電子回路設計 〈アナログ回路設計〉… ……………………………… 17 〈ディジタル回路設計〉………………………………… 17 〈基板設計〉… ………………………………………… 18 ●制御システム設計 〈シーケンス(PLC)制御設計〉………………………… 18 〈マイコン制御設計/パソコン制御設計〉… ………… 21 〈組込みシステム開発・設計〉………………………… 21 〈画像処理/信号処理設計〉…………………………… 22 〈メカトロニクス設計〉………………………………… 22 〈その他〉… …………………………………………… 22 ●生産システム設計 〈生産自動化設計〉… ………………………………… 23 〈生産設備設計〉… …………………………………… 23 ●電力・電気設備設計 〈電力設備設計/電力変換設備設計〉………………… 23 〈電気機器設計/電気設備設計〉……………………… 23 〈省エネルギー/蓄電設備設計〉… …………………… 23 〈パワーエレクトロニクス回路設計〉… ……………… 23 ●通信設備・通信システム設計 〈通信システム設計〉…………………………………… 23 ●機器組立/システム組立 〈デバイス・基板製造/実装組立〉… ………………… 24 〈電気機器組立〉… …………………………………… 24 ●電力・電気・通信設備工事 〈電気設備工事/電気機器設備工事〉………………… 24 〈通信設備工事/情報配線施工〉……………………… 25 ●測定・検査 〈電気・電子測定/電気・電子部品検査〉……………… 25 ●生産設備保全 〈生産システム保全〉…………………………………… 25 〈電力設備保全/電力変換設備保全〉………………… 26 〈電気設備保全/電気機器設備保全〉………………… 27 〈省エネルギー設備保全〉… ………………………… 27 電気・電子系 電子回路設計〈アナログ回路設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 高周波・ディジタル変調回路の実践技術 ⑤関西 11/10,11 B2051 トランジスタ回路の設計・評価技術 ⑤関西 5/14,15 B2011 ⑤関西 8/7,8 B2012 ⑤関西 11/13,14 B2013 ⑤関西 2/4,5 B2014 トランジスタ回路の設計・評価技術 ⑦兵庫 7/3,4 E100A ⑦兵庫 1/8,9 E100B トランジスタ回路の設計と評価の実践技術 ①滋賀 7/7,8 E9011 トランジスタ回路の設計と評価の実践技術 ③京都 6/11,12 P2011 ③京都 2/4,5 P2012 FET回路の設計・評価技術 ①滋賀 3/2,3 E9021 FET回路の設計・評価技術 ③京都 6/18,19 P2031 ③京都 10/8,9 P2032 FET回路の設計・評価技術 ⑤関西 5/29,30 B2021 ⑤関西 9/11,12 B2022 ⑤関西 11/27,28 B2023 FET回路の設計・評価技術 ⑥近畿校 8/7,8 EA371 オペアンプ回路の設計・評価技術 ①滋賀 10/2,3 E9031 オペアンプ回路の設計・評価技術 ②滋賀校 11/19,20 CE021 オペアンプ回路の設計・評価技術 ③京都 6/25,26 P2021 ③京都 2/18,19 P2022 オペアンプ回路の設計・評価技術 ⑤関西 8/18,19,20 B2031 ⑤関西 10/20,21,22 B2032 ⑤関西 12/22,23,24 B2033 オペアンプ回路の設計・評価技術 ⑦兵庫 8/28,29 E101A オペアンプ回路の設計・評価技術(フィルタ設計編) ⑦兵庫 9/4,5 E102A センサ回路の設計技術 ①滋賀 3/23,24 E9041 センサ回路の設計技術 ②滋賀校 9/19,26 CE031 センサ回路の設計技術 ⑤関西 8/27,28,29 B2071 ⑤関西 10/29,30,31 B2072 ⑤関西 1/7,8,9 B2073 センサ回路の設計技術 ⑦兵庫 10/2,3 E103A RLC回路の設計・評価技術 ①滋賀 6/9,10 E9001 RLC回路の設計・評価技術 ②滋賀校 9/17,18 CE011 RLC回路の設計・評価技術 ⑤関西 5/8,9 B2001 ⑤関西 7/24,25 B2002 ⑤関西 10/1,2 B2003 ⑤関西 1/21,22 B2004 RLC回路の設計・評価技術 ⑥近畿校 8/19,20 EA231 IoTセンサシステム構築技術 ②滋賀校 11/18,19 CE191 Raspberry Pi 電子回路設計〈ディジタル回路設計〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 ディジタル回路設計技術 ①滋賀 10/23,24 E9051 ディジタル回路設計技術 ②滋賀校 7/29,30 CE041 ディジタル回路設計技術 ③京都 7/9,10 P2041 ディジタル回路設計技術 ⑤関西 7/8,9,10 B2081 ⑤関西 10/14,15,16 B2082 ⑤関西 12/3,4,5 B2083 ディジタル回路設計技術 ⑦兵庫 5/14,15,16 E120A ディジタル回路設計技術 ⑪和歌山 10/21,22,23 E06-1

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=