機 械 系 電 気・電 子 系 居 住 系 生産管理・工程管理等 教 育・安 全 施設へのアクセス 高 度 ポリテクセンター のご案 内 生産性向上支援訓練 のご案内 事 業 主 推 薦 制 度 の ご 案 内 機械 系 電気・ 電 子 系 居 住 系 生産管理・工程管理等 教育・安全 施設へのアクセス 高 度 ポリテクセンター のご案 内 生産性向上支援訓練 のご案内 事 業 主 推 薦 制 度 のご 案 内 14 15 機械系 金属加工/成形加工〈射出成形加工/プラスチック金型〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 実践で理解するプラスチック射出成形 ②滋賀校 5/26,27,28 CM091 FANUC ROBOSHOT α-S30iA プラスチック射出成形技術の要点(見て触って理解する金型技術) ②滋賀校 3/4,5 CM071 FANUC ROBOSHOT α-S30iA 金属加工/成形加工〈金属熱処理/金属表面処理〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 鉄鋼材料の熱処理技術 ①滋賀 6/23,24 M8161 ①滋賀 11/13,14 M8162 鉄鋼材料の熱処理技術(材料の選定と熱処理法) ③京都 12/17,18,19 P0351 鉄鋼材料の熱処理技術 ④京都校 11/5,6 C0081 鉄鋼材料の熱処理技術 ⑤関西 7/23,24 C0001 ⑤関西 9/25,26 C0002 ⑤関西 12/17,18 C0003 鉄鋼材料の熱処理技術 ⑦兵庫 7/15,16,17 M4601 ⑦兵庫 11/18,19,20 M4602 鉄鋼材料の熱処理技術 ⑧加古川 3/11,12 M1C1 金属材料の腐食対策 ⑦兵庫 5/13,14 M1021 ⑦兵庫 10/16,17 M1022 測定・検査〈機械・精密測定/機械検査〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 精密測定技術 ①滋賀 6/17,18 M8171 ①滋賀 10/1,2 M8172 ①滋賀 2/17,18 M8173 精密測定技術(長さ測定編) ③京都 5/14,15 P0281 ③京都 8/6,7 P0282 精密測定技術(技能エキスパート編) ③京都 12/10,11 P0291 精密測定技術 ④京都校 4/17,18 C0061 精密測定技術 ⑤関西 4/22,23 C4021 ⑤関西 7/17,18 C4022 ⑤関西 8/7,8 C4023 ⑤関西 10/22,23 C4024 ⑤関西 1/28,29 C4025 精密測定技術 ⑥近畿校 4/15,16 MD111 ⑥近畿校 5/20,21 MD112 ⑥近畿校 6/24,25 MD113 ⑥近畿校 11/4,5 MD114 精密測定技術(長さ測定編) ⑦兵庫 5/13,14 M4621 ⑦兵庫 8/20,21 M4622 ⑦兵庫 2/4,5 M4623 精密測定技術(長さ測定編) ⑧加古川 7/23,24 M181 精密測定技術(長さ測定編) ⑩奈良 5/29,30 M505 ⑩奈良 8/21,22 M506 ⑩奈良 11/11,12 M507 精密測定技術(技能エキスパート編) ⑩奈良 6/12,13 M510 ⑩奈良 12/11,12 M511 精密測定技術(長さ測定編) ⑪和歌山 4/16,17 M21-1 三次元測定技術 ⑤関西 6/10,11 C4011 ⑤関西 1/14,15 C4012 幾何公差の解釈と測定技術 ⑥近畿校 6/17,18 MD131 精密形状測定技術 ②滋賀校 8/5,6 CM151 FTA-S4D3000-D, RA-2200DS 精密形状測定技術 ⑤関西 5/14,15 C4001 ⑤関西 10/8,9 C4002 ひずみゲージによる応力計測技術 ④京都校 8/6,7,8 C0071 超音波探傷技術の応用 ⑦兵庫 6/4,5,6,7 M5011 ⑦兵庫 12/17,18,19,20 M5012 超音波探傷技術による欠陥評価 ⑦兵庫 6/2,3 M5001 ⑦兵庫 12/15,16 M5002 生産設備保全〈機械保全〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 生産現場の機械保全技術 ①滋賀 6/12,13 M8211 ①滋賀 6/16,17 M8212 ①滋賀 11/25,26 M8213 ①滋賀 11/27,28 M8214 生産現場の機械保全技術 ②滋賀校 11/17,18 CM161 生産現場の機械保全技術(伝動要素編) ③京都 7/9,10 P0331 生産現場の機械保全技術 ⑤関西 4/9,10 C6081 ⑤関西 6/18,19 C6082 ⑤関西 7/9,10 C6083 ⑤関西 9/10,11 C6084 ⑤関西 12/10,11 C6085 ⑤関西 1/28,29 C6086 ⑤関西 3/5,6 C6087 生産現場の機械保全技術 ⑩奈良 11/12,13 M520 生産現場の機械保全技術(駆動軸の心だしと潤滑) ⑧加古川 11/19,20 M1B1 伝動装置の機械保全技術(分解組立調整) ①滋賀 6/25,26,27 M8221 ①滋賀 12/8,9,10 M8222 伝動装置の機械保全技術 ⑤関西 6/25,26,27 C6071 ⑤関西 7/16,17,18 C6072 ⑤関西 9/3,4,5 C6073 ⑤関西 10/22,23,24 C6074 ⑤関西 12/17,18,19 C6075 生産設備保全〈生産システム保全〉 コース名 施設 日程 コース番号 使用機器 油圧ポンプの保全 ⑤関西 6/10,11 C6111 ⑤関西 10/7,8 C6112 油圧システムの保全技術 ①滋賀 7/29,30,31 M8201 ①滋賀 12/17,18,19 M8202 油圧システムの保全技術 ③京都 10/21,22,23 P0321 油圧システムの保全技術(バルブ・シリンダ編) ⑤関西 6/12,13 C6121 ⑤関西 10/9,10 C6122 空気圧機器の保全 ⑤関西 4/23,24,25 C6101 ⑤関西 10/29,30,31 C6102 空気圧機器の保全管理とトラブル対策 ⑧加古川 11/13,14 M031
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=