機械設計/機械製図の新たな品質及び製品の創造をめざして、高付加価値化に向けた機械の力学や材料力学、また機械要素設計(ねじ・軸・軸受・歯車)など詳細設計に必要な力学の全般を習得します。
1.直線運動・回転運動の力と動力
2.引張試験と応力-ひずみ線図
3.材料力学
負荷の種類と応力・変形
引張り・せん断・曲げ・ねじり
品物が壊れるとは
安全率と許容応力
動的強度
応力集中
4.減速歯車装置の設計
①軸の設計
②歯車の設計
③転がり軸受の設計
・ポリテクカレッジ新潟講師担当予定
コース番号 1M110 機械設計のための総合力学
訓練日程
8/17,18,19
実施時間帯
9:30〜16:30
総訓練時間
18時間
受講料
12000円
定員
12名
対象者
機械設計製図関連業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容

使用機器・教材
関数電卓・表計算ソフト
持参品・服装
筆記用具、関数電卓は貸与いたしますが、持参して頂いても結構です。
実施場所
ポリテクセンター新潟
備考