本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

利用者の声(住宅リフォーム技術科)

令和6年度9月修了生

M.Mさん・30代・女性

  • 訓練を受講しようと思ったきっかけ

幼い頃から建築に興味があったにもかかわらず、建築の道に進まなかったことを後悔していました。転職を試みたものの、未経験のためなかなか採用されないのが現実。大学や専門学校に通うことも考えましたが、学費や通学期間がネックとなり長い間断念していました。そのような中でポリテクセンターの存在を知り、すぐに入所申込を決めました。

  • 訓練を受講しての感想

本当に楽しかったです。学ぶ環境の整ったポリテクセンターで学びたいことをしっかり学ぶことができ、より理解度が深まったと思います。様々な訓練や資格試験勉強を経て、自分のキャリアビジョンがクリアになりました。

  • 就職活動の感想

担任の先生が私に合った求人情報を一緒に探してくださり、応募した結果採用が決まりました。初めての業界のためどのような企業を選べばよいかかわからない中で、先生からいただいた助言は参考になりました。

  • 訓練受講を検討している方へのメッセージ

学びたいことがある方にとっては、本当に適切な場だと思います。同じ志を持った方々が集まるので頑張れますし、訓練内容だけでなく多くのことを学ぶことができるのでぜひおすすめします。
私にとっては人生を変えてくれた場所になりました。心から感謝しています。

令和6年度6月修了生

20代・女性

  • 訓練を受講しようと思ったきっかけ

前職を退職したばかりで次の就職先に悩んでいた折、知人から紹介されました。

  • 訓練を受講しての感想

共に入所した受講生の方々に助けていただき、訓練期間を乗り越えられました。
先生方や就職支援アドバイザーの方々にも大変お世話になりました。

  • 就職活動の感想

簡単ではありませんでしたが、周囲のたくさんの方々に支えていただいたおかげで無事就職することができました。自分ひとりでは心が折れていただろうと思うので、周りを頼ることも大切だと感じました。また時間は有限なので、余裕のあるうちに行動を起こすことが非常に大事だと痛感しました。

  • 訓練受講を検討している方へのメッセージ

悩んでいるなら受講した方がいいと思います。楽なことばかりではなく大変さもありますが、自分から動かないことには始まりません。
20代前半から50代、60代の方もおられ、前職もそれぞれ違うたくさんの方が集まり共に学べる場は貴重だと思います。

令和6年度6月修了生

S.Yさん・40代・女性

  • 訓練を受講しようと思ったきっかけ

ハローワークに掲示されていた訓練生の感想を見て関心を持ち、自身の興味のある訓練内容があったことから申し込みをしました。

  • 訓練を受講しての感想

基礎的な知識から学ぶことができました。
また訓練生はそれぞれ様々な経験をしており、訓練生同士からも学ぶことが多くありました。

  • 就職活動の感想

自身の希望する就職先に絞って応募しました。
何度か不採用が続き、これまで経験した職種に変更するか悩みましたが、最終的に希望する就職先に内定をいただくことができました。
訓練生同士、励まし合えたことが心の支えになりました。

  • 訓練受講を検討している方へのメッセージ

ひとりで踏み出すのは大変ですが、同じように就職活動を行う仲間がいるので頑張れると思います。
目指す職種に関連する訓練科があればぜひ受講をおすすめします!!

令和2年度6月修了生

A.Hさん・40代・女性

  • 訓練を受講しようと思ったきっかけ

パンフレットを見て興味を持ち、施設見学会で実際に訓練を体験してみたいと思ったから。

  • 訓練を受講しての感想

未経験でしたが、丁寧に指導していただき、学んだことで考え方や物の見方が変わりました。
できないことができるようになり、色々な知識を得ることができよかったです。

  • 就職活動の感想

ポリテクセンターで実施される会社説明会に参加することで、求人票ではわからない社風や良い面・悪い面が見え、応募の決め手になりました。

  • 訓練受講を検討している方へのメッセージ

ほかではできない貴重な訓練が受講できます。
少しでも気になったら、まずは施設見学会に参加して決めるとよいと思います。

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る