ENTERPRISE

企業の人材育成支援

2014年7月22日 企業人セミナー開催報告

「モノづくり 倉元が創り出す価値 ~より魅力ある栗原の実現に向けて~」と題して、(株)倉元製作所代表取締役社長 鈴木聡 氏にご講演いただきました。また、講演後には各企業の方々に東北職業能力開発大学校の施設設備の視察をいただきました。

鈴木社長のモノづくりの考えとその取組には、多くの方からご賛同の意見が寄せられました。ここにアンケート調査でいただいたご意見等のすべてをご紹介させていただきます。 次回企業人セミナー開催に向け、新たな企画をご案内いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。

東北職業能力開発大学校教育研究振興会設置要綱

講演風景

アンケート調査結果

今回の講演で、あなたは何を学びましたか
  • 企業は人で成り立つことを学んだ。(男・30代)
  • 人材育成の重要性を再確認させていただきました。(男・40代) 
  • 「個の力」を「チームの力」にする。利益は「目的」でなく「結果」である。(男・50代)
  • 栗原市の企業としてのアピール。(男・50代)
  • モノづくりの大切さ、人の力、チーム力が唯一の「価値」である。(女・50代)
  • 企業コンセプトとして「和力」は大切であると私も感じました。チームとしての力を最大限活用することの大切さを学びました。(男・50代)
  • 改めて、人材教育の大切さ。(男・50代)
  • 地元で何かをしようとしている企業がある。(男・50代)
  • 経営コンセプトと栗原を思う気持ちの大切さ。(男・60代~)
  • 売れる物⇒価値。(男・50代)
  • 日本の部品メーカーの現状。自立型企業(ビジネスモデルは下請けでも可)という考え方。(男・40代)
  • 一企業或いは、社員の為のみに企業が存在するのではない。企業がもっている力を尽くして、社会を豊かにするための社会貢献にある、ということを強く学んだ。(男・50代)
  • オリジナル製品で地域の雇用を考えた企業経営。(男・60代~)
  • Organic Valley(男・40代)
  • 「オーガニックバレー構想について」構想そのものがあるとは知らなかった。(男・50代)
  • 地元企業としての倉元さんのビジョンを確認し、共感することができた。(男・30代)
  • 厳しい環境の中での勝ち残れる戦略が大事。(売り手ではなく買い手が良いものを判断するモノづくりなど)。
  • 和力…人づくり、風土づくり。
  • 職場の改善…らくらく提案、見てる化など。(男・40代)
  • 倉元製作所さんが、単に「モノづくり」だけではなく、根底に「人づくり」があり、それが「地域をつくる」というメーカーにおけるソフトの重要さを改めて感じました。(男・50代)
  • 倉元さんのポリシーがよくわかった。(男・50代)
  • 経営学。(男・50代)
  • 「和力」=強いチーム力。(女・50代)
  • 地元にこんな素晴らしい企業があったのかと知れたこと。(男・30代)
  • 自立型企業をめざしていかなければいけないと言うこと。言われるままではなく、自分たちの方から提案していく事が必要。(女・50代)
講演内容を、今後の仕事にどのように取り入れますか
  • 大学校との連携により市内企業支援につなげたい。今後ともよろしくお願いします。(男・30代)
  • やはり「人」を重視して行きたいと思います。(男・40代)
  • より提案型企業にしていきたい。(男・50代)
  • オンリーワンの企業を目指す。(男・50代)
  • ただモノをつくるだけではなく、こちらから提案をしてより良いモノづくりをしてみたい。(女・50代)
  • 理念としての「正しい良きことを行い、正しい良き収益を得る」ことが望ましい職業観・倫理観として、伝えていきたいと思います。(男・50代)
  • 社員の教育活動。(男・50代)
  • 感銘、賛同できる部分は実践できるようにしたいと思う。(男・60代~)
  • 提案型企業。(男・50代)
  • 日本のモノづくりの方向性として、授業に取り入れたい。(男・40代)
  • チーム力を育み、「和」を尊び、人を大切にする組織づくりに力を入れたい。(男・50代)
  • 意欲ある(若手)経営者が近くにいることを知った。(男・60代~)
  • 企業が長く続ける経営には人づくりが大切であり、人材をみつけるのに困っている。企業は目標を設定(チャレンジすること)。(男・60代~)
  • 地域の中で安定した雇用づくり。(男・40代)
  • 現時点ですぐ仕事に取り入れられるものではありませんが、知っているのと知らないのでは今後の仕事に影響があるものと考えております。(男・50代)
  • 倉元さんとの取引の中でWinWinとなれるよう提案、ソリューションとしていきたい。(男・30代)
  • 職場の改善を行っていきたい。誰でも簡単に参加できる改善提案を実施したい。(男・40代)
  • 倉元製作所様の取組みがわかりました。(男・50代)
  • 工夫力、知恵力、人間力を中心に仕事をしていきたい。やりがいを感じて!!(女・50代)
  • らくらく提案で気付く力をUP。人間力をUPさせていく。(男・30代)
  • 個々に考える仕事に取り組んで行こうと思います。(女・50代)
ご感想やご意見をご自由にお書きください
  • (専門的なことはわからないが…)施設設備等が充実していると感じました。(男・30代)
  • 貴重なお話ありがとうございました。(男・50代)
  • 次回のセミナーへの参加を希望。(男・50代)
  • 栗原市にとどまらず、広く宮城県・日本に関する内容を聞いてみたい。(男・50代)
  • 現代のように問題が複雑化、多様化する中で、その解決にはチームで対処せねばならない。その為には、チーム力がいかに強固かが大切と感じた。(男・50代)
  • 大変参考になりました。(男・40代)
  • 我が社も人材⇒人財として考えており教育の強化をしており、今年度より人材の最大活用を開始しています。(男・50代)
こんなセミナーがあったら参加したいと思うなど、ご意見をお聞かせ下さい
  • ポリテクカレッジの教育機関としての「教育力」について。その方法と実践例。(男・40代)
  • 栗原・登米市内の企業見学会も実施してはどうか。(男・50代)
  • 産学連携といわれているが、企業と大学の取組み方。(男・60代~)
  • 職場改善事例紹介。(男・40代)
  • 企業の戦略や取組などの講演を参考に、自社も参考にしていきたいと思います。(男・50代)
  • 「強いチーム力」。(女・50代)
  • 今回たまたま知人に教えてもらったが、このようなすばらしいセミナーならもっと広く告知してはどうか。(男・30代)

お問い合わせ先

東北職業能力開発大学校  
援助計画課
TEL: 0228-22-6615
FAX: 0228-22-2432
Email: tohoku-college03@jeed.go.jp