本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 6M272 設計・施工管理に活かす溶接技術(学科オンライン)

訓練日程
Web:2026/1/14(水),15(木)、実技:26(月)
実施時間帯
1日目(Web) 13:00~16:30
2日目(Web) 10:00~16:30
3日目(実技) 9:00~16:00
総訓練時間
15時間


受講料
15000円
定員
12名
対象者
・溶接した製品を見たことがある
・基本的な溶接記号の読解がある程度できる
訓練内容

オンラインの座学による溶接関連知識の習得、及び溶接の実体験を通じて溶接技術の要点を理解し、適切な設計、溶接指示、トラブル対処、品質改善などができる技術を習得します。
なお、オンライン学科は高度ポリテクセンターの指導員が、実技講習はポリテクセンター三重の指導員が担当します。

1.コース概要及び留意事項
2.溶接法および溶接機器
3.金属材料の溶接性、溶接部の特徴
4.溶接構造の力学と設計
5.設計、技術者視点の溶接施工と問題解決法
6.各種溶接法、継手形状の溶接実習/簡易破壊試験
7.まとめ

使用機器・教材
半自動アーク溶接機、被覆アーク溶接機、TIG溶接機、各種試験機
持参品・服装
溶接保護具一式、作業服上下、帽子、安全靴、関数電卓、筆記用具
実施場所
web&E棟溶接実習場
備考
New
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る