本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 6H111 実務事例に基づく建築確認申請実践対策技術

訓練日程
12/2(火),3(水)
実施時間帯
9:30~16:30
総訓練時間
12時間
受講料
16000円
定員
10名
対象者
建築法規に関する基礎知識を有している方
訓練内容

建築計画における生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)に向けた実務事例(法的適合確認時及び現場検査時に設計者が解決すべき実務上の問題となっている様々な具体事項)を想定した対策実習を通して、確認申請時における頻出問題事項の解決対策を習得します。

1.コース概要および留意事項
(1)概要説明(2)安全上の留意事項
2.確認申請・検査概要
(1)確認申請制度概要(2)確認申請時における事前相談について
(3)中間・完了検査時における訂正事項等について
3.訂正事項対策
(1)申請書関係指摘事項対策(2)設計図書関係指摘事項
4.事前相談事項
(1)申請制度・手続き関係対策
(2)敷地・道路関係対策
(3)単体規定対策
(4)集団規定対策
5.各種検査
6.まとめ

使用機器・教材
市販テキスト「世界で一番やさしい確認申請(戸建て住宅編)」は受講料に含まれます。
持参品・服装
筆記用具、関数電卓
実施場所
D棟2F D204教室
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る