給排水衛生設備工事の現場力強化をめざして、技能高度化、故障対応・予防に向けて給水工事実習(演習)を通して、建築設備工事における指導的、監督的な立場に必要な専門的知識や技能・技術を習得します。
①コース概要及び留意事項
(1)訓練コースの概要説明
(2)専門的能力の現状確認
(3)安全上の留意事項
②給水装置工事
(1)給水装置工事法
(2)給水装置の構造及び性能
(3)給水装置の概要
③公衆衛生と飲料水水質基準
(1)公衆衛生概論
(2)水道行政
④給水計画
(1)給水方式
(2)給水管の口径決定
(3)余裕水頭の計算
(4)損失水頭と流量の計算
⑤給水装置工事施工方法及び施工基準
(1)給水装置工事の施工管理・工程管理・品質管理・安全管理
(2)公道上の施工・建設工事公衆災害防止対策
⑥まとめ
コース番号 1H181 給水装置工事における衛生的環境に配慮した工事施工法 受付中
訓練日程
7/6(日),13(日)
実施時間帯
9:30~16:30
総訓練時間
12時間
受講料
9,000円
定員
10名
対象者
建築設備工事業に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容
使用機器・教材
持参品・服装
筆記用具、電卓
実施場所
第1研修棟パソコン室
備考