各種証明書の発行について(技能講習関連を除く)
修了後、修了証明書等の発行を希望される方は、以下の方法で申請を行ってください。
なお、発行までには1週間程度かかりますので余裕を持った申請をお願いいたします。
また、お電話での申請やご本人・代理申請者様以外(会社、学校等の施設等含む)への送付は、個人情報保護のため一切できかねますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
※労働分校を修了された方や証明書の種類によってはさらに日数がかかる場合がございます。
1 郵送による申請
①証明書発行申請書(PDF)
②本人確認書類
※ 顔写真付き、氏名、住所、生年月日等が記載されているもの
運転免許証やパスポート等
※いただいた書類は証明書発行後に返送いたします。
③返信用封筒
次の封筒に返送先を記入し、同封してください。
・厳封を希望する:角形2号
・厳封を希望しない:長形3号
④返信用切手
簡易書留料金分の切手を返信用封筒に張り付けてください。
料金につきましては、以下のリンクをご覧ください。
・定形郵便物・定形外郵便物の料金
・オプションサービスの加算料金一覧
(参考)※2024年10月時点
・厳封希望ありの場合(角形2号封筒使用)
490円分の切手を添付(定形外規格内郵便〔50g以内〕140円、簡易書留料金350円)
・厳封希望なしの場合(長形3号封筒使用)
460円分の切手を添付(定型郵便料金〔25g以内〕110円、簡易書留料金350円)
*証明書が3通以上の場合は料金が変わる場合がございますので、予めご連絡ください。
上記4点を封書にて郵送してください。
【送付先】
〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1番地
港湾職業能力開発短期大学校横浜校 学務課
2 窓口での申請
①証明書発行申請書(PDF)
②本人確認書類
※ 顔写真付き、氏名、住所、生年月日等が記載されているもの
運転免許証やパスポート等
上記2点を学務課窓口までお持ちください。
なお、即日発行はいたしませんのでご注意ください。
【受付時間】平日9:00~17:00
※12:00~13:00の間にお越しになる際は、あらかじめ学務課までご連絡ください。
その他
不明な点等ございましたら学務課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 港湾職業能力開発短期大学校横浜校 学務課
- TEL : 045-621-5932 FAX : 045-623-7171