能力開発セミナー・開催月別コース一覧
体系別(設計・開発、加工・組立等)でセミナーをお探しの方は「 分類別コース一覧 」をご利用ください。
令和 7年度
令和 7年度4月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|
令和 7年度5月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|
令和 7年度6月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|
令和 7年度7月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|
令和 7年度8月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|
令和 7年度9月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|
令和 7年度10月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|
令和 7年度11月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 5M121 | 精密測定技術 | 11/6(木)、11/7(金) | 仕上加工実習室 | 受付中 | |
| 5D105 | 現場のための電気保全技術 | 11/7(金)、11/8(土) | 自動制御実習室 | 満員 | |
| 5H105 | 冷媒配管の施工と空調機器据付け技術 | 11/8(土)、11/9(日) | 設備実習室 | 受付中 | |
| 5H106 | 冷媒配管の施工と空調機器据付け技術 | 11/13(木)、11/14(金) | 設備実習室 | 受付中 | |
| 5M108 | 3次元CADを活用したアセンブリ技術 | 11/13(木) 、11/14(金) | CAD室1 | 受付中 | |
| 5H112 | 実践建築設計3次元CAD技術(プレゼンテーション) | 11/19(水)、11/20(木) | パソコン室2 | 受付中 | |
| 5D103 | PLC制御の回路技術(旧:PLCプログラミング技術) | 11/28(金)、11/29(土) | 自動制御実習室 | 受付中 |
令和 7年度12月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 5M112 | CAM技術(ツールパス作成編) | 12/10(水)、 12/11(木)、12/12(金) | 仕上加工実習室 | 受付中 | |
| 5D101 | PLCプログラミング技術(旧:PLC制御の回路技術) | 12/16(火)、12/17(水) | 自動制御実習室 | 受付中 |
令和 7年度1月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 5M116 | フライス盤加工技術 | 1/21(水)、 1/22(木)、 1/23(金) | 機械加工実習室 | 受付中 | |
| 5H110 | 実践建築設計2次元CAD技術 | 1/26(月)、1/27(火) | パソコン室2 | 受付中 | |
| 5M118 | マシニングセンタプログラミング技術 | 1/28(水)、1/29(木)、1/30(金) | 仕上加工実習室 | 受付中 |
令和 7年度2月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 5M105 | 被覆アーク溶接技能クリニック(全姿勢溶接編) | 2/6(金)、2/7(土) | 1日目:202教室 2日目:溶接実習室 |
受付中 | |
| 5M102 | ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック(下向き溶接編) | 2/13(金)、2/14(土) | 1日目:202教室 2日目:溶接実習室 |
受付中 | |
| 5M123 | 旋盤加工技術 | 2/18(水)、 2/19(木)、 2/20(金) | 機械加工実習室 | 受付中 |
令和 7年度3月開催コース
| コース番号 | コース名 | 訓練日程 | 実施場所 | 状況 | 備考 |
|---|
