ページの先頭です

 

ここから本文です

被覆アーク溶接実践技術(各種姿勢溶接)


コース名 被覆アーク溶接実践技術(各種姿勢溶接)
コース番号
日程
M0301   4/8(土)、9(日)      
M0302   7/22(土)、23(日)     
M0303   9/23(土)、24(日)    
M0304   1/6(土)、7(日)     
実施時間帯
総訓練時間
9:00 〜 16:00 (昼休み 12:00〜13:00) (12時間)
訓練内容 各種溶接姿勢での被覆アーク溶接作業を習得し、その評価をすることにより、実践的溶接施工と現場における諸問題の解決法を習得する。
1.被覆アーク溶接の原理と特徴
2.溶接機器、材料の知識
3.溶接実習
4.各種試験、検査による溶接部の確認と施工条件設定による問題解決法 5.外観、曲げ試験評価(社団法人日本溶接協会の規定に基づいた定量的評価)
対象者  
使用機器、教材 交流アーク溶接機、曲げ試験機
持参品 筆記用具、作業服、作業帽、安全靴  (保護具は貸出可)
定 員 10名
受講料 13,100円
備 考  
実施場所 広島市(ポリテクセンター広島 (広島職業能力開発促進センター))

 



 



お問い合わせ先

 

訓練課 セミナー担当
 TEL:082-245-4338
 FAX:082-245-3926