
実践的な冷媒配管の施工と空調機器据付け技術
コース名 | 実践的な冷媒配管の施工と空調機器据付け技術 |
---|---|
コース番号 日程 |
H1001 5/27(土)、28(日) H1002 10/14(土)、15(日) |
実施時間帯 総訓練時間 |
9:00 〜 17:15 (昼休み 12:00〜13:00) (15時間) |
訓練内容 | 住宅等における室内温熱環境の効率化をめざし、実際の家庭用ルームエアコンを使用して、機器選定の方法から、配管、配線、工具の使い方、据え付け、試運転、測定、エアコンの取り外し方まで、実践的技能を、実習と通して習得する。 1.冷凍の原理、冷凍サイクル、冷凍機器の種類 2.施工作業(工具の使い方、銅管加工、配管接続、配線、気密試験、真空引き) 3.試運転 4.能力測定 5.ボンプダウン 6.まとめ |
対象者 | |
使用機器、教材 | 家庭用ルームエアコン、鋼管、配管用工具、真空ポンプ、圧力計、温度計、回路計 他 |
持参品 | 筆記用具、作業服(長袖)、作業帽 |
定 員 | 10名 |
受講料 | 15,400円 |
備 考 | |
実施場所 | 広島市(ポリテクセンター広島 (広島職業能力開発促進センター)) |
お問い合わせ先