本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 2M018 フライス加工の理論と実際 受付前

訓練日程
12/20(土),12/21(日)
実施時間帯
9:00~16:00
総訓練時間
12時間
受講料
11,500円(税込)
定員
10名
対象者
製造部において実際に製造(調整)といった機械加工業務、生産技術部等でシステム管理や検査といった業務に従事する技能・技術者
訓練内容

汎用機械加工の生産性の向上をめざして、最適化(改善)に向けた切削検証実習を通して、フライス盤加工の理論と実際との相違点を理解し、生産現場における問題解決を図ることができる能力を習得する。

1.切削加工における最適な切削条件
2.刃先形状の影響
3.被削材料特性、工具材料特性の影響
4.構成刃先
5.仕上げ面粗さの理論と実際

使用機器・教材
汎用フライス盤(IWASHITA 2VB)、各種切削工具、測定機器
持参品・服装
筆記用具、作業着、作業帽、安全靴、保護メガネ
実施場所
M実習場&37教室
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る