本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

コース番号 2M010 各種非破壊検査技術の理論と実践 受付前

訓練日程
10/6(月),10/7(火)
実施時間帯
9:00~16:00
総訓練時間
12時間
受講料
13,500円(税込)
定員
10名
対象者
溶接・検査作業に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者
訓練内容

各種非破壊検査の概要を理論的に習得し、対象欠陥における検査手法の選定から試験を実施します。実技においては検査会社のプロの手ほどきを受けながら、作業のポイントを押さえながら各種試験を実施します。

1.非破壊検査手法の概要
2.放射線透過試験による欠陥評価
3.浸透探傷試験による欠陥評価
4.磁気探傷試験による欠陥評価
5.超音波探傷試験による欠陥評価
6.まとめ
※訓練証明書の発行はありません。

使用機器・教材
各種非破壊検査装置(浸透探傷剤、蛍光磁粉探傷装置、超音波探傷装置、放射線透過試験フィルム)
持参品・服装
筆記用具、作業服(上)、作業帽
実施場所
W実習場&23教室
備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る