当校には、港湾・物流産業における技術革新に的確に対応できる高度な知識と技能・技術を兼ね備えた物流管理技術者の育成を教育訓練の基本理念とした「港湾流通科」・「物流情報科」・「港湾ロジスティクス科」の3科があり、少数精鋭を特色とした学生が学んでいます。
国際間の取引、物流などのマネジメント能力を育成します。
入校(定員): 4月(20名)
特色
物流の流れの全体を理解し、総合的なマネジメント能力を育成します。
入校(定員): 4月(20名)
特色
企業実習により港湾物流業務の実践力を育成します。
入校(定員): 10月(15名)
特色
港湾流通科・物流情報科では、共通する科目により合同授業を行っているカリキュラムもあります。
2科ともに港湾・物流を円滑に進めるためのハード・ソフト作りを学びます。
また、スペシャリスト養成のための選択実習専攻コースを設け、自分の希望する就職先に合わせてコースを選択できます。
2年次の2月には、企業等の実際の現場における実習を体験し、自己の職業観を養い、職業意識を高揚させるために、2週間の企業委託研修(インターンシップ研修)を行います。
また、2年次に企業が主体となって、雇用関係の下での実習(OJT)を組み合わせた実践型人材育成システムを選択コースとして選択できます。