本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

求職者の方へ

応募から訓練開始までの手続の流れ

1.コース選択

 再就職を目指して職業訓練の受講を希望される方を対象に、 訓練コース説明会 を開催しております。ぜひ、 訓練コース説明会 にご参加いただき、実際の施設、実習機器や実習風景を自分の目で見ることで、あなたに最適なコースを見つけてください。

2.応募資格の確認(受講対象者)

 受講対象者は、次の1~4(企業実習付き訓練については1~5)を全て満たす方です。
  1:ハローワークへ求職申込みをしており、かつハローワークで
   訓練の受講が必要と認められた方。
  2:職業訓練を受講・修了するのに支障がなく、他の訓練生と協調性を持って受講できる方。
  3:就職意欲と受講意欲の高い方。
  4:過去公共職業訓練を受講したことがある場合には、訓練修了後1年以上経過している方。
  5:企業実習付き訓練(「電気設備技術科」及び「マイコンプログラム技術科」)については、
   概ね55歳未満の方。
   なお、開講日までにジョブ・カードをご用意ください。
   (詳細はハローワークでご確認ください)

3.ハローワークでの相談及び受講申込み

 ・住所地を管轄するハローワークで、職業相談及び職業訓練に関する相談をしてください。
 ・その後、ハローワークで受講が必要と判断された場合には、「入所願書」を受け取り
必要事項を記入の上、ハローワークに提出してください。
  ※一度ご提出頂いた入所願書は、ご返却できませんので予めご了承ください。 
  ※第2受講希望科のある方は、入所願書の第2希望科欄にもご記入ください。
   ただし、1コースのみの募集月の場合を除きます。
   なお、第2受講希望科の応募者数が募集定員以上の場合、第2受講希望科は
   選考の対象外となります。

参考:愛知県内ハローワークの所在地、管轄一覧 (別ウィンドウで愛知労働局のホームページが開きます)

4.選考

(1)6か月の訓練

 選考方法:「筆記問題」及び「面接」による総合判定

● 選考会場 / ポリテクセンター中部(中部職業能力開発促進センター)
● 時  間 / 9時受付開始 9時25分選考開始
  ただし、応募者多数の場合は、上記とは異なる時間をご案内する場合があります。
  お送りする受験票等の記載事項をご確認ください。

注1 応募者が定員を超える場合は、受講要件を満たしていても受講できないことがあります。
注2 受講要件を満たしていない事項が一つでもある場合は、十分な技能等を身につけていただくことや実習において安全を確保することに課題が生じる恐れがあるため、定員充足の有無にかかわらず、受講を見合わせていただく場合があります。また、訓練を受講することにより習得できる技能を既に十分お持ちの場合も、受講を見合わせていただく場合があります。

(2)導入講習付き7か月の訓練

 選考方法:面接

5.合否結果通知

 合否結果は、受験者全員に郵送により通知します。

 ※合否結果についての電話等によるお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。

6.訓練開始

(1)開講式

 訓練開始日に開講式を行います。時間等は合格通知時にお知らせします。

(2)受講料

 受講料は無料です。
 ただし、教科書代等の諸経費は実費(4,000円~22,000円(科により異なります))を負担していただきます。

(3)訓練時間

 訓練時間は9時15分から15時50分までです。(土曜・日曜・祝祭日・年末年始は訓練休です。)
 ただし、就職支援等については、訓練時間外で実施することがあります。
 なお、企業実習付き訓練コースで企業実習期間中の訓練時間は受入れ企業の就業規則に準じます(8時間以内)。また、土曜・日曜・祝祭日に訓練を実施する企業もあります。

(4)その他

 目指す仕事が決まるまで、訓練と並行して就職活動に取り組んでいただきます。

7.就職活動支援

受講生の再就職を目標に、就職支援を実施しています。

  • 各種求人情報の提供(ハローワーク求人を含む)
  • 求職情報誌による求人開拓(当センターにて作成)
  • 履歴書・職務経歴書の書き方 等

8.雇用保険

 雇用保険受給資格者で公共職業安定所の受講指示を受けて入所された方は、原則、訓練受講期間中、基本手当及び技能習得手当(受講手当及び通所手当)が支給されます。
 ただし、各手当の支給については、公共職業安定所の判断になります。詳細につきましては、住所地を管轄する公共職業安定所でご確認ください。

9.職業訓練生総合保険

 受講生の皆さんが訓練期間中に事故等の災害に遭ったときにも安心して訓練がうけられることを目的として設定された保険です。
 任意加入となってますが、企業実習付き訓練の受講生は全員加入していただきます。
 [参考]6カ月訓練コースの保険料:4,900円
     7カ月訓練コースの保険料:5,550円

お問い合わせ先

 〇企画指導部事業課 TEL:0568-79-0512 FAX:0568-47-0677

ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る