【就職支援ガイダンス(業界・企業・職種研究)】
当校では毎年就職支援ガイダンスを開催しています。就職支援ガイダンスでは、自己理解、仕事理解、履歴書・エントリーシートの書き方、ジョブカード、筆記試験・面接試験対策について、これから就職活動を始める学生に向けた講習を行っていきます。
今回は石川職業能力開発短期大学校の学生も受講しています。
12月に株式会社マイナビ様に業界・企業・職種研究というテーマで実施していただきました。業界・企業・職種すなわち仕事(職業)に対する理解を深めてもらうのが今回の講座の目的です。
今回のガイダンスでは、津根精機株式会社様、株式会社シキノハイテック様からそれぞれ人事の方、当校のOBの方にお越しいただき、人事の方には会社の紹介、ものづくり企業の役割、会社の事業内容、求める学生など講演いただきました。また、OBの方には、就職先に選んだ理由、実際に入社して感じたこと、就職活動に対するアドバイスなどを講演いただきました。
講演中は、学生も真剣な表情でメモを取りながら聴いており、ガイダンス終了後も、自ら質問する学生の姿が見られました。学生にとっては自身の興味の幅が広がり、仕事理解が進む内容であったため、とても有意義な時間でした。
先輩方から聞いた話は今後の就職活動や開発課題実習などに活かしてほしいです!





