ブックタイトル平成29年度 能力開発セミナーパンフレット
- ページ
- 46/52
このページは 平成29年度 能力開発セミナーパンフレット の電子ブックに掲載されている46ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 平成29年度 能力開発セミナーパンフレット の電子ブックに掲載されている46ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
平成29年度 能力開発セミナーパンフレット
よくある質問Q&A?受講申し込みの前に、必ずご一読くださいますようお願いいたします。?Q受講申し込みはどのようにしたらよいですか?A「能力開発セミナー受講申込書」に必要事項をご記入のうえ、セミナー開講日の3週間前までにFAX(028?622?9498)でお申込みください。なお、申込み多数であり定員を満たした場合は、期限内に申込みをされた場合であっても受講をお断りすることがございます。また、定員に満たないコースについては、引き続きお申し込みを受け付ける場合もございますので、個別にお問い合わせください。なお、受講申込書は、セミナー開講当日まで必ず保管していただくようお願いいたします。Q申し込む場合の条件はありますか?A各コースに関する基本的知識を有する方としております。セミナーガイドまたはホームページでご確認ください。Q受講申込書になぜ生年月日を記入する必要があるのですか?A所定の要件を満たした方に訓練の修了証書を発行しており、そこに記載するためです。Q申し込んだコースが中止・変更になることはありますか?Aお申し込み数が一定数に満たない場合は、コースを中止することがあります。また、当方の都合により、やむをえず日程の変更または中止となることもございますのでご了承ください。なお、当方の都合により中止となったコースについては、受講料は全額返金させていただきます。Q申し込んだ後で、受講者を変更することはできますか?A受講申し込みをしているコースの者を変更する場合は、原則として当該コース開講前日(その日が土日祝日にあたる場合は、その前の平日)までにFAXでご連絡ください。当初FAXしていただいた受講申込書の写しに、変更となる内容(コース番号・コース名・変更前後の受講者氏名・生年月日等)を追記して送付していただいても結構です。変更内容の確認についてはFAXを受け取り後、センターから折り返し確認の電話をさせていただきます。Q申し込んだコースをキャンセルしたいのですがどのようにしたらよいですか?A受講申し込みをしているコースをキャンセルして取り消す場合は、当該コース開講14日前(その日が土日祝日にあたる場合は、その前の平日)までにFAXでご連絡ください。当初FAXしていただいた受講申込書の写しに、キャンセル等となる内容(コース番号・コース名・キャンセルする受講者氏名等)を追記して送付していただいても結構です。キャンセル内容の確認についてはFAXを受け取り後、センターから折り返し確認の電話をさせていただきます。期限を過ぎたキャンセルについては、受講料を全額ご負担いただくこととなります。(ただし、当センターの都合により中止とした場合についてはこの限りではありません。)なお、既に受講料を振り込んだ場合であって、開講14日前までにキャンセルの連絡をされた場合は、料金を全額返金いたします。ポリテクセンター栃木ホームページ「在職者の皆様へ」「申込方法(手続きの流れ)」から「返金依頼書」をダウンロードしていただき、記入及び押印のうえ、原本をご持参または郵送願います。(FAXによる返金依頼の提出は受け付けておりません。)Q申し込んだコースを変更したいのですが?A受講申し込みをしているコースを変更する場合は、一度そのコースをキャンセルしていただき、新規に申し込んでいただく必要があります。キャンセルの場合の扱いについては、上記をご参照ください。????