2021年度 能力開発セミナー コースガイド

設計・開発 電子回路設計(ディジタル) 212 HDLによるLSI開発技術(VHDL編) プログラミングによる効率的なディジタ ル回路設計の手法を習得します。 1.FPGA開発の概要 (1)FPGAの概要 (2)開発ツールの概要 2.HDL概要 (1)HDL概要 (2)HDL設計方法 (3)HDL記述の概要 (4)簡単な記述例 3.テストベンチ作成とシミュレーション (1)データタイプと各種演算子 (2)テストベンチ作成方法 (3)シミュレーション 4.サブルーチンと階層構造 (1)サブルーチン作成方法と論理合成 (2)階層構造の仕組み (3)4ビットカウンタの設計実習 5.総合実習 (1)10進アップダウンカウンタ (2)その他 212-1 10/12(火)~ 10/14(木) FPGA評価ボード、FPGA開発ツール、HDL シミュレータ、論理合成ツール、パソコン、その他 ディジタル回路の基礎知識がある方向けのコースです。(ディジタル回路設計未経験の方は、 コースNo. 211「ディジタル回路設計技術」の受講をおすすめします。) 筆記用具 10名 12,000円 3日間 18時間 実 施 日 定 員 日 数 受 講 料 (税込) 時 間 数 持 参 品 使用機器 前提スキル 使用機器:ISE Design Suite 設計・開発 電子回路設計(ディジタル) 213 HDLによるLSI開発技術( V erilog HDL編) プログラミングによる効率的なディジタ ル回路設計の手法を習得します。 1.FPGA開発の概要 (1)FPGAの概要 (2)開発ツールの概要 2.HDL概要 (1)HDL概要 (2)HDL設計方法 (3)HDL記述の概要 (4)簡単な記述例 3.テストベンチ作成とシミュレーション (1)データタイプと各種演算子 (2)テストベンチ作成方法 (3)シミュレーション 4.サブルーチンと階層構造 (1)サブルーチン作成方法と論理合成 (2)階層構造の仕組み (3)4ビットカウンタの設計実習 5.総合実習 (1)10進アップダウンカウンタ (2)その他 213-1 10/27(水)~ 10/29(金) FPGA評価ボード、FPGA開発ツール、HDL シミュレータ、論理合成ツール、パソコン、その他 ディジタル回路の基礎知識がある方向けのコースです。(ディジタル回路設計未経験の方は、 コースNo. 211「ディジタル回路設計技術」の受講をおすすめします。) 筆記用具 10名 12,000円 3日間 18時間 実 施 日 定 員 日 数 受 講 料 (税込) 時 間 数 持 参 品 使用機器 前提スキル 使用機器:ISE Design Suite ― 30 ― ディジタル 電子回路設計 組込みマイコン制御

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3