2021年度 能力開発セミナー コースガイド

設計・開発 電子回路設計(アナログ) 208 トランジスタ回路の設計・評価技術 トランジスタを用いた増幅回路の設計・ 制作を通して、理解を深めていきます。こ れからアナログ電子回路を学習しようと 考えている方に最適です。 1.トランジスタの知識 (1)トランジスタの動作 2.トランジスタ利用回路の知識 (1)動作原理 イ.スイッチング回路 ロ.増幅回路 (2)部品の役割 (3)入出力特性 (4)配線及び動作確認 3.トランジスタ利用回路の設計方法 (1)設計手順 イ.スイッチング回路 ロ.増幅回路 (2)設計のポイント (3)シミュレーション 4.トランジスタ回路の設計・評価実習 (1)回路設計 イ.スイッチング回路 ロ.増幅回路 (2)回路製作 (3)動作確認と特性の測定 208-1 6/9(水)~6/10(木) パソコン、回路シミュレータ、直流電源、オシロスコープ、 ファンクションジェネレータ、各種工具、電卓、その他 筆記用具 10名 10,500円 2日間 12時間 実 施 日 定 員 日 数 受 講 料 (税込) 時 間 数 持 参 品 使用機器 前提スキル 設計・開発 電子回路設計(アナログ) 209 オペアンプ回路の設計・評価技術 アナログ回路設計の生産性の向上をめざ して、オペアンプ回路の設計技術とその 評価技術を習得します。 1.オペアンプの知識 (1)オペアンプの動作モデル (2)各種増幅回路への応用 2.オペアンプ利用回路の知識 (1)動作原理(コンパレータ,増幅回路,各種 演算回路) (2)部品の役割 (3)入出力特性 3.オペアンプ利用回路の設計方法 (1)設計手順 (2)設計コンセプト (3)設計のポイント 4.オペアンプ回路の設計・評価実習 (1)回路設計 (2)回路製作 (3)動作確認と特性の測定 209-1 6/24(木)~6/25(金) 直流電源、オシロスコープ、ファンクションジェネレータ、実 習用基板、マルチメータ、パソコン、回路シミュレータ、その他 コース№208「トランジスタ回路の設計・評価技術」を受講しているか、またはこれと同等 の知識を有することが前提となります。 筆記用具 10名 10,500円 2日間 12時間 実 施 日 定 員 日 数 受 講 料 (税込) 時 間 数 持 参 品 使用機器 前提スキル ― 28 ― 電子回ア路ナ設ロ計グ アナログ・ディジタル 電子回路設計

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3