2021年度 能力開発セミナー コースガイド
設計・開発 シーケンス制御(PLC) 202 PLCプログラミング技術(ビット命令編) PLC(三菱Qシリーズ)を用いたプログラ ミング技術を習得します。PLCによる シーケンス制御をこれから始めたい方の ためのコースです。 1.自動化におけるPLC (1)シーケンス制御、PLC制御の概要 (2)入出力インタフェース 2.プログラム設計 (1)プログラムの作成(ラダー図) (2)順序制御、タイマ、カウンタ 3.自動制御システム制作実習 (1)実習課題仕様 (2)制御機器・駆動機器 (3)配線 (4)プログラミング (5)試運転 202-1 5/25(火) ~5/27(木) 202-2 7/27(火) ~7/29(木) 202-3 11/16(火) ~ 11/18(木) 202-4 '22/1/11(火) ~1/13(木) PLC、パソコン、プログラミングツール、 負荷装置、スイッチ、工具、その他 コース№200「有接点シーケンス制御の実践技術」を受講しているか、またはこれと同等の 知識を有することが前提となります。パソコン操作に支障のない方が望ましいです。 筆記用具、作業のできる服装 10名 12,000円 3日間 18時間 実 施 日 定 員 日 数 受 講 料 (税込) 時 間 数 持 参 品 使用機器 前提スキル 使用機器:三菱Qシリーズ New 昨年度の「実践的PLC制御技術」と同程度の内容です。 ― 24 ― シーケPンLスC制御 空気圧シーケンス制御
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3