導入講習とは 社会人としての基礎力・実践力を身につける! 導入講習付きコースのご案内 就職活動の場面では「コミュニケーション力「」チームで働く力」 「ビジネスマナー」など、様々な社会人スキルが求められます。と ころが、自分では「わかっている「」できている」つもりでも、意外 と身についていないことが多いものです。導入講習では、将来の 働き方(キャリアビジョン)や志望動機を再確認しながら、就活 力の向上を目指すための「再発見」の1か月です。 導入講習付きコース 住宅CADリフォーム技術科6月生・12月生(P23) スマート生産サポート科8月生・2月生(P29) 1か月目 2か月目 3か月目 4か月目 5か月目 6か月目 7か月目 導入講習 6か月の訓練 導入講習付きコースの流れ 導入講習の内容 01 仕事と自己理解 02 考え行動する スキルの向上 03 仕事と必要能力の 理解 04 コミュニケーション 能力、 ビジネスマナー 05 パソコン基本操作 (文書制作、表作成) 私は社会人経験があり、秘書の資格も持っていました。そのため、導入講習は基礎知識に過ぎないと思いあまり期待して いませんでしたが、今までの考え方を覆すほどの大きなものを学ばせていただきました。 今までは必要最低限のコミュニケーションしかとってきませんでしたが、社会においてどれだけコミュニケーションが大 切なのかを教えていただきました。 受講した方の感想 こんな人に向いています ● 今までビジネスマナーなどの社内研修を受ける機会がな かった方 ● 常用雇用(正社員等)での就業経験が少ない方 ● 社会人基礎力をしっかり身につけて再就職をしたいと考え ている方 31 内 定 導入講習・ 企業実習について
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=