*下記の資格を有する者は、労働安全衛生法が定める業務に従事できます。 ●携帯用丸のこ盤作業従事者安全教育 ●足場の組立て等の業務に係る特別教育 ※資格取得に必要な講習を受講しなかった場合、取得できないことがあり ます。 訓練期間中に取得できる資格 Before After 建設業界への第一歩を踏み出そう!! 住宅営業、建材営業、リフォームアドバイザー、大工、各種職人、補修作業員、アフター サービススタッフ、CADオペレーター、設計、建設業事務、施工管理 株式会社ミヤマホーム(建設業/設計・現場 管理・大工)、USUI工務店(建設業/大工)、 株式会社住まいる工務店(建設業/リフォー ムアドバイザー)、株式会社カクニシビル ダー(建設業/現場管理) 訓練生の過去の就職先例 (注)テクノインストラクターとは、スキルアップに必要となる技能や技術の指導、就職支援などを行っている「職業訓練指導員」の愛称です。 住宅CADリフォーム技術科 建設業界への就職を目指し、木造住宅に係る知識・技能を幅広く身に付けることができ ます。住宅の法律、図面の知識、CAD製図などを学んだ上で、大工の技能を習得します。 座学と実技の両方を学ぶことで木造住宅に対する知識をより深めることができます。 木造住宅のプロを目指そう! (テキスト代として) 約8,000円 費 用 導入講習付きコース ※作業服をご用意いただきます。 ※テキスト代は変更になること があります。 主な就職職種 91.5 % 就職率 建設業とは? マンション・ビル・住宅といった居住空 間から、橋・高速道路・ダムなど人々の 生活の基盤を支えるのが建設業です。 どんな時代でも常に必要とされ続け てきた大切なお仕事です。 建設業に入るためには? 建築の基本知識・法律・読図、図面作 成技術などなど、独学では習得の難 しい多くの知識が求められる分野で す。住宅CADリフォーム技術科では、 これらの知識をわかりやすいように 基礎から丁寧に教えていきます。 こんな人におすすめ! 建築CAD操作に 興味がある人 木工作業、リフォーム技術等 を活かせるお仕事に興味のある人 住宅関係の お仕事に 興味がある人 (正式名称:住宅リフォーム技術科) ※令和4・5年度実績平均 23 ひと言 !ラクテタクーノインスト から 一般コース 【居住系】
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=