2025年度大学校案内パンフレット
38/44

教室教室1F事務室・受付2F〜5F実習室1F事務室・受付2F〜5F実習室3701no.1号棟応用課程教室、CAD室、電気工学実習室、環境エネルギー実習室などがあります。02no.2号棟/電気系実習場制御盤実習室、制御プログラム実習室などのある建物で、電気エネルギー制御科の実習が行われます。また、1Fに図書館があります。03no.3号棟/電気系実習場電子回路及びプリント基板設計を行う電子系CAD室、基板製作を行う加工室、自動化システム構築・各種電子回路実験・モータ特性試験等を行う実習室があります。05no.5号棟/建築系実習場プレゼンテーション技法や建築設計を学ぶ製図室。CAD室・デザイン室・造形実習室・環境実験室などがあります。06no.6号棟/機械系実習場溶接実習、塑性加工実習、レーザ加工実習を主に行う実習場で、溶接機、プレス、CO2レーザ加工機が設置されています。07no.7号棟/建築実習場木造と鉄筋コンクリート造の施工実習を行うための工具・資材、工作機械、様々な材料実験等を行うための実験装置および実習スペースがあります。キャンパス案内キャンパス案内Campus Map

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る