2025年度大学校案内パンフレット
24/44

電子技術と情報通信技術を融合した高度な実践技術者を育成します。ネットワーク技術NetworksystemElectronicEmbedded電子回路技術circuit組込み技術systemIoT社会の発展に向けて、情報通信ネットワーク、電子回路技術、マイコン技術、システム設計等の科目を習得し、組込み関連技術のニーズに対応できる生産現場のリーダをめざす実践技術者を育成します。電子回路技術、組込み技術、ネットワーク技術を融合したカリキュラムです。ワーキンググループ学習による、ものづくり現場を意識した課題学習に取り組みます。【目指せる資格】基本情報技術者 応用情報技術者組込み技術者 組込みソフトウェア技術者工事担任者【技能検定】修了後は以下の職種が学科試験免除となります。(ただし、1級は2年以上の実務経験が必要)■電子機器組立て 1級、2級■電子回路接続 1級、2級【目指せる職種】組込みシステム開発技術者、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、電子回路設計技術者、カスタマエンジニア、プログラマー23目指せる資格・主な就職先【主な就職先】(50音順)㈱IDX、㈱エーアイネット・テクノロジ、NTT東日本グループ、エレクス㈱、オグラ金属㈱、新エフエイコム㈱、ギガフォトン㈱、高エネルギー加速器研究機構、サイエンスパーク㈱、三和工機㈱、JR東日本グループ、㈱テイ・アイ・シー、㈱テクノプロ、東京パワーテクノロジー㈱、㈱東北パイオニア、㈱東北バンキングシステムズ、㈱栃木ニコンプレシジョン、㈱ナカニシ、㈱東日本技術研究所、日立Astemo㈱、㈱日立産機システム、㈱日立産業制御ソリューションズ、㈱日立ドキュメントソリューションズ、㈱日立パワーソリューションズ、㈱ヒップ、㈱廣澤精機製作所、富士ソフト㈱、フジテック㈱、㈱ブロードバンドタワー、三菱商事ライフサイエンス㈱、㈱ミライト、㈱両毛システムズ、㈱レオン自動機、東芝情報システム㈱、北陸先端科学技術大学院大学、山梨大学大学院・他生産システム応用課程技術系カリキュラムの特色生産電子情報システム技術科

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る