応用課程 開発課題20周年史

84 2002年度 開発課題(生産システム技術系) グループ 1 歯科回診用移動型ユニットの開発 指導教員 神野 豊 加瀬 昇 山崎 聖 本課題は,歯科回診用移動型ユニットの普及を促進するための 改良および高付加価値化をテーマとする. 1)企業から提示された課題 ①治療時に最小限の機能を装備した状態で重量が多く,スロー プなどの傾斜面や段差を移動するとき,ユニット利用者に負 荷が大きい. ②ユニット使用時の騒音量が大きく,病院内において患者に不 快感を与える. 2)当グループからの提案 使い易いユニットとするために,オプション装備品として以 下の開発をする. ①推進力補助のための着脱可能な電動アシストホイール ②歯科治療情報入力端末として便利な電子カルテ グループ2 粘着テープ切断面の欠点検出装置の開発 指導教員 大澤 剛 野村 征司 舟本 誠 粘着テープは私達の身の回りで多岐にわたり使用さ れており,生活する上で欠かせないものとなっている. 粘着テープを生産している S 社では,現在粘着テープ切 断面の欠点検出を作業者の目視検査で行なっているが, 自動化された全数検査を行なうことで製品の品質向上 を考えている.本開発課題では S 社の要望により,従来 の生産速度を低下させることなく,検査を自動化できる 粘着テープ切断面の欠点検出装置の開発を行なった. グループ3 添付品選別供給装置の開発 指導教員 山下 忠 陣内 望 浅野 博 本開発課題は,オフィス家具を組み立てるために使用 する 5 種類の添付品を,36 種類の製品に対応する数量で 供給する添付品選別供給装置の開発である.自動化によ る選別ミスの低減という目標を最重要視し,さらに,タ クトタイム約 2 分を満たす装置の開発を目標とした. 84

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3