応用課程 開発課題20周年史

1 関東職業能力開発大学校の各科概要 専門課程 生産技術科 電気エネルギー制御科 電子情報技術科 建築科 [2 年制 /25 名 ] [2 年制 /20 名 ] [2 年制 /30 名 ] [2 年制 /20 名 ] 製品の設計、加工、そし て品質管理なども含めた 測定・検査といったもの づくりの根幹部分を NC 工作機械、 CAD/CAM シ ステムなどを通して学び ます。今後の機械設計・ 製造業界に対応できる実 践技術者を育成します。 電気技術、エネルギー技 術、制御技術および風力発 電や太陽光発電などの自 然エネルギーを利用する 技術を基礎として学びま す。その上で、工場の自動 化技術、保守・管理技術及 び省エネルギー化技術を 身につけて、環境やエネル ギーの技術変化に対応で きる実践技術者を育成し ます。 情報通信ネットワークや IT 社会を形成するエレク トロニクス技術、コンピュ ータ技術、通信・ネットワ ーク技術に関するものづ くりへの適応技術を学習 します。その上で、自動計 測・制御技術やマイクロコ ンピュータを用いた組込 み技術といったハードウ ェアとソフトウェアの融 合分野を担うことができ る実践技術者を育成しま す。 設計・構造・環境・施工など の各分野における幅広い 知識を学び、材料実験・木 造実習・計測実習、総合制 作実習などを通じて、総合 的判断力を備えた実践技 術者を育成します。 応用課程 生産機械システム技術科 生産電気システム技術科 生産電子情報 システム技術科 建築施工システム技術科 [2 年制/25 名] [2 年制/20 名] [2 年制/30 名] [2 年制/25 名] 機械技術を中心にエレク トロニクス、情報技術等を 融合し、実用的なロボット や機械装置等の製品開発、 生産工程の構築・改善等に おいて現場ニーズに的確 にこたえられる能力を有 する高度実践技術者を育 成します。 自然エネルギー利用技術、 電動力応用技術、工場自動 化技術の能力を養い、省エ ネルギー化や環境を考慮 したシステムや製品の企 画・開発から生産工程の改 良・改善・運用・管理等に 対応できる高度実践技術 者を育成します。 アンビエント社会の発展 に向けて、ものづくり現場 を意識した課題学習に取 り組み、電子回路技術、組 込み技術、通信ネットワー ク技術を融合した、組込み 関連技術のニーズに対応 できる高度実践技術者を 育成します。 建築生産現場に密接に関 連した教育訓練を展開す ることにより、建築物の企 画から竣工までの建築生 産プロセスにおける品質・ 工程・コスト・安全業務を 管理担当できる高度実践 技術者を育成します。 1

RkJQdWJsaXNoZXIy ODQ0MTk3