機械設計/機械製図の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)に向けた最適な公差設定によりコスト競争力を強化するため、製品仕様と製造条件や製造コストを考慮した公差の設定・設計技術を習得します。
1.コース概要及び留意事項
2.公差の概要
(1)設計業務と設計者の技能
(2)寸法公差とは
(3)寸法公差と製品の形状について
(4)幾何公差について
3.公差設計概要
(1)公差設計の必要性
(2)完全互換性と不完全互換性による公差設定
(3)公差設計と部品製作の精度
4.公差設計実習
(1)課題提示
(2)公差設計による公差の割り付け
(3)設計検証
(4)構造変更案の検討と変更案の公差設定
(5)発表
5.工程能力
(1)公差と工程能力の関係
(2)工程能力指数による公差の設定
6.まとめ