生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)、安全性向上に向けた多種少量、短納期といった市場の要望に低コストですばやく対応するため、生産現場の見えない問題を見える化する際の視点と考え方並びに全体最適を考慮に入れた生産性の高いラインの構築方法について習得します。
1.製造業の背景
(1)製造業を取り巻く環境
(2)競争に勝ち抜く成長する企業とは
2.生産ラインの構築実習
(1)生産ライン構築実習
3.生産性向上のための現場運営の視点
(1)収益力向上の視点
(2)生産性向上の視点
(3)設備導入の考え方
4.生産性改善実習
(1)模擬生産ラインを用いたムダ取り改善実習
5.まとめ
コース番号 3M832 実践 生産性改善<収益力向上の現場運営とムダ取り技法> 受付中
訓練日程
令和3年10月13日(水曜日),14日(木曜日)
実施時間帯
9:30〜16:30
総訓練時間
12時間
受講料
8,000円
定員
15名
対象者
製造業の方
訓練内容
使用機器・教材
模擬ライン、模造紙、付箋、マーカー
持参品・服装
筆記用具、電卓
実施場所
ポリテクセンター静岡
備考