グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップ >  企業様・地域の方へ >  令和4年度能力開発セミナー >  【4M36】生産プロセス改善のための統計解析

【4M36】生産プロセス改善のための統計解析


コース番号 4M361
コース名 生産プロセス改善のための統計解析
キャッチコピー Exceのデータ分析を使いこなそう
受講対象者 生産現場の運営・管理・改善業務に従事する方
受講料 10,500円
定員 10名
開催日 8/2(火)、8/3(水)
訓練時間 9:30~16:30 2日間(12時間)
訓練内容 品質管理の生産性の向上をめざして、効率化、適正化、最適化(改善)、安全性向上に向けて因果が複雑に絡み合った現実問題に対して、統計解析による科学的な意思決定に役立つデータ解析手法を習得します。
1.統計解析とは
 (1)統計学的なものの考え方・見方
2.記述統計
 (1)統計量と検定 (2)分布の適合
  (3)実習による確認
3.ノンパラメトリック検定
  (1)独立2標本の平均値の差の検定
 (2)従属2標本の平均値の差の検定
  (3)多標本の検定
  (4)量的変数の関連尺度
 (5)関連性と因果関係
 (6)実習による確認
4.回帰分析
 (1)回帰分析モデル    (2)回帰診断
 (3)多重共線性      (4)実習による確認
5.分散分析
 (1)分散分析モデル    (2)一元配置
 (3)二元配置         (4)実習による確認
6.総合実習
  (1)実習課題
    事例課題から統計手法を活用した演習
 (2)グループ討議(解析と分析)
 (3)発表
7.まとめ
 (1)質疑応答
 (2)訓練コース内容のまとめ
 (3)講評・評価
使用機器・機材等 統計解析ソフト、表計算ソフト、パソコン
持参品 筆記用具、電卓
参加者の声 統計解析の知識を身に着けた。
エクセル上で解析できる方法が理解できた。