【4M28】精密測定技術
コース番号 | 4M281 4M821 |
コース名 | 精密測定技術 |
キャッチコピー | 各種測定器の正しい使用方法や正しい点検方法を身につけよう! |
受講対象者 | 機械加工作業及び測定・検査業務に従事する技能・技術者等であって、指導的・中核的な役割を担う者又はその候補者 |
受講料 | 7,000円 |
定員 | 12名 |
開催日 | 4/12(火)、13(水) 3/16(木)、17(金) |
訓練時間 | 9:30~16:30 2日間(12時間) |
訓練内容 | 測定作業の生産性向上をめざして、適正化に向けた測定実習を通して、精密で信頼性の高い測定を行うための理論を学び、測定器の定期検査方法を含めた正しい取り扱いと、測定方法、データ活用、誤差要因とその対処に必要な技能・技術を習得する。 |
1.コース概要及び留意事項 (1)訓練の目的 (2)専門的能力の確認 (3)安全上の留意事項 2.測定の重要性 (1)測定と計測について (2)測定の重要性 3.長さ測定実習 (1)測定誤差の原因と対策 (2)測定器の精度と特性 (3)マイクロメータ、デジタルマイクロメータ、ノギス、ハイトゲージ、てこ式ダイヤルゲージでの測定 4.まとめ (1)質疑応答 (2)講評・評価 |
|
使用機器・機材等 | テキスト、ノギス、マイクロメータ等各種測定器 |
持参品 | 筆記用具、作業服 |
設定者の声 | 測定理論を学び、実際に測定器を使用した実習も行います。 |