グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップ >  企業様・地域の方へ >  令和4年度能力開発セミナー >  【4D65】組込み技術者のためのプログラミング(ポインタ・構造体編)

【4D65】組込み技術者のためのプログラミング(ポインタ・構造体編)


コース番号 4D651
コース名 組込み技術者のためのプログラミング(ポインタ・構造体編)
キャッチコピー プログラミング(ポインタ・構造体)実習を通して習得します。
受講対象者 4D641「組込み技術者のためのプログラミング(配列・関数編)」を受講、又は同等の知識をお持ちの方
受講料 12,500円
定員 10名
開催日 7/25(月),26(火)
訓練時間 9:30~16:30 2日間(12時間)
訓練内容 組込みシステムにおけるプログラム開発に必要となるC言語の必須事項(ポインタ、構造体及び共用体)に関する知識や技術を、プログラミング実習を通して習得します。
1.開発環境の解説
2.プログラミング実習
 (1)ポインタ、構造体、共用体
3.まとめ
 (1)実習全体の講評及び確認・評価
使用機器・機材等 パソコン、パソコン用Cコンパイラ
持参品 筆記用具
参加者の声 ポインタが難しかったですが、構造体は分かりやすかったです。次回もよろしくお願いします。