【4D54,4D55】センサを活用したIoTアプリケーション開発技術
コース番号 | ①4D541 ②4D551 |
コース名 | センサを活用したIoTアプリケーション開発技術 |
キャッチコピー | IoTに導入に際してのセンサの選定・導入からクラウドサービス活用までを実践形式で学ぶ! |
受講対象者 | マイコン・センサやクラウドサービスを利用したIoTアプリケーション構築に関する技能・技術を習得したい方 |
受講料 | 18,500円 |
定員 | 10名 |
開催日 | ①8/25(木),26(金) ②12/15(木),16(金) |
訓練時間 | 9:30~16:30 2日間(12時間) |
訓練内容 | センサを活用したプログラミングやクラウドサービスを利用したプログラミング実習を通してIoTアプリケーション開発技術を習得します。光センサを用いて、工場で機械についている積層信号灯の見える化や温湿度センサによる環境データの見えるかなどを体験します。実習で使ったM5Stickやセンサはお持ち帰りいただけます。 |
1.クラウド技術とIoT (1)センサネットワークとクラウド技術の概要 (2)IoT活用の現状 2.IoTの活用事例 (1)モニタリングとは (2)システムの構成・仕組み 3.センサネットワーク技術 (1)各種分野で利用可能なネットワーク技術 4.環境モニタリング実習 (1)総合実習 (2)クラウドサービスの利用 5.まとめ (1)全体的な講評及び確認・評価 |
|
使用機器・機材等 | マイコンボード、開発ツール、パソコン等 |
持参品 | 筆記用具 |
参加者の声 | たくさんのIot事例とサンプルプログラムを見ることができた。 |