グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップ >  企業様・地域の方へ >  令和4年度能力開発セミナー >  【4D52,4D53,4D83】実習で学ぶ画像処理・認識技術

【4D52,4D53,4D83】実習で学ぶ画像処理・認識技術


コース番号 ①4D521
②4D531
③4D831
コース名 実習で学ぶ画像処理・認識技術
キャッチコピー 画像認識の環境構築~実演を実戦形式で学ぶ!
受講対象者 画像処理・認識技術関連業務に関する技能・技術を習得したい方
受講料 11,000円
定員 10名
開催日 ①9/14(水)、21(水)
②11/2(水)、9(水)
③1/18(水)、25(水)
訓練時間 9:30~16:30 2日間(12時間)
訓練内容 オープンソースを活用した画像処理・認識プログラミング実習を通して、画像処理・認識技術について習得します。セミナーでRaspberry Piに構築した環境のデータはSDカードごとお持ち帰りいただけます。(Raspberry Pi本体は持ち帰り出来ません)
1.画像処理システムの知識
2.ディジタル画像処理の知識
3.画像認識技術
4.システム開発技術
 (1)開発環境の知識
 (2)オープンソースの活用
 (3)サンプルプログラム実行確認
5.まとめ
 (1)実習の全体的な講評及び確認・評価
使用機器・機材等 Raspberry Pi、Webカメラ
持参品 筆記用具
設定者の声 Raspberry Piで画像を学び、構築した環境をメモリでお持ち帰りできます。