本文です
トップへ戻る
グローバルメニューへ

在職者の方へ

能力開発セミナー・月別コース一覧

体系別(溶接系・機械系 等)でセミナーをお探しの方は「 訓練分類別コース一覧 」をご利用ください。

令和 5年度4月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3M011 2次元CADによる機械製図技術 4/27(木)、28(金) CAD室(テクニカル2F) 実施 ※追加コース

令和 5年度5月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3M012 精密測定技術 5/8(月)、9(火) 第3実習棟(201教室) 実施 ※追加コース
3D009 軽量Rubyによる組込みシステム開発技術 5/10(水)、11(木) 電気設備実習場 中止
3M013 マシニングセンタ加工技術 5/10(水)、11(木) NC室 実施 ※追加コース
3M014 旋盤加工技術 5/15(月)、16(火) NC室 実施 ※追加コース
3M004 精密測定技術 5/16(火)、17(水) NC室 実施
3M001 被覆アーク溶接技能クリニック 5/17(水)、18(木) 金属加工実習場 実施
3M015 フライス盤加工技術 5/17(水)、18(木) NC室 実施 ※追加コース
3M005 旋盤加工技術 5/23(火)、24(水)、25(木) テクニカルオペレーション実習場 実施
3D010 製造現場内ネットワークの構築 5/30(火)、31(水) 電気設備実習場 中止

令和 5年度6月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3M006 フライス盤加工技術 6/6(火)、7(水)、8(木) テクニカルオペレーション実習場 実施

令和 5年度7月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3D005 実習で学ぶ住宅電気設備技術 7/18(火)、19(水) セミナールーム 実施
3D006 実習で学ぶ住宅電気設備技術(実践編) 7/20(木)、21(金) セミナールーム 実施
3D011 製造現場内ネットワークの構築 7/26(水)、27(木) 電気設備実習場 実施

令和 5年度8月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3M002 ステンレス鋼のTIG溶接技能クリニック 8/2(水)、3(木) 金属加工実習場 実施

令和 5年度9月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3M007 NC旋盤加工技術 9/5(火)、6(水)、7(木) NC室 実施
3M008 マシニングセンタ加工技術 9/20(水)、21(木)、22(金) NC室 中止

令和 5年度10月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3D003 有接点シーケンス制御の実践技術(リレー編) 10/2(月)、3(火)、4(水) 電気設備実習場 実施
3D004 有接点シーケンス制御の実践技術(タイマ編) 10/5(木)、6(金) 電気設備実習場 実施
3M009 3次元CADを活用したソリッドモデリング技術 10/11(水)、12(木) CAD室(テクニカル2F) 中止
3D001 PLC制御の回路技術 10/12(木)、13(金) 電気設備実習場 中止
3D002 PLC制御の応用技術 10/19(木)、20(金) 電気設備実習場 中止

令和 5年度11月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3M010 3次元CADを活用したアセンブリ技術 11/1(水)、2(木) CAD室(テクニカル2F) 中止
3M003 半自動アーク溶接技能クリニック 11/8(水)、9(木) 金属加工実習場 受付中
3H002 実践建築設計3次元CAD技術 11/27(月)、28(火) 第1実習棟(建築CAD室) 受付中
3H001 実践建築設計2次元CAD技術 11/30(木)、12/1(金) 第1実習棟(建築CAD室) 受付中

令和 5年度12月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
3D007 実習で学ぶ住宅電気設備技術 12/19(火)、20(水) セミナールーム 受付中
3D008 実習で学ぶ住宅電気設備技術(実践編) 12/21(木)、22(金) セミナールーム 受付中

令和 5年度1月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考

令和 5年度2月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考

令和 5年度3月開催コース

コース番号 コース名 訓練日程 実施場所 状況 備考
ページの先頭へ
グローバルメニューへ戻る
本文へ戻る