入試情報

このページの位置
- Home
- 入試情報
募集科 | 定員 |
---|---|
生産機械技術科(生産技術科) | 15名 |
電子情報技術科 | 20名 |
住居環境科 | 20名 |
Web出願申込利用案内
2025年度の入試より出願はWeb出願による申込に変更となりました。お申込みの際は、下記リンクをご確認の上、出願をしてください。
詳しくは、下記をご覧ください。
※出願にあたり写真データが必要になります。
3ヶ月以内に撮影した電子データ(jpeg、png、gif、jpg)、サイズ3MB、カラー、正面上半身脱帽、縦横比率4:3
学生募集要項一覧
特別推薦(指定校) 学生募集要項(PDF 567KB)
一般推薦A・B 学生募集要項(PDF 584KB)
自己推薦A・B 学生募集要項(PDF 1142KB)
一般入試 学生募集要項
一般入試(後期日程) 学生募集要項(PDF 746KB)
事業主推薦 学生募集要項(PDF 788KB)
社会人推薦 学生募集要項(PDF 1034KB)
応募に必要な推薦書等のダウンロード
特別推薦(指定校)入試 推薦書(Word 30KB)
一般推薦入試 推薦書(Word 29KB)
自己推薦入試 推薦書(Word 20KB)
事業主推薦入試 推薦書(Word 34KB)
社会人推薦入試 推薦書(Word 20KB)
社会人推薦入試 職務経歴書(Word 37KB)
社会人向け推薦入試
応募資格
就業経験を有し、ものづくりに対して強い関心と訓練に向けた強い意志があり、在校中に就職活動を行い修了後に就職する意志がある方であって、次の(1)、(2)のいずれかの条件を満たす方
- (1) 高等学校又は中等教育学校の後期課程を卒業した方
- (2) 実務経験その他により高等学校卒業者と同等以上の学力を有すると認められる方
その他、応募資格の詳細については募集要項(入校願書)でご確認ください。
- 募集科
- 生産機械技術科(生産技術科)、電子情報技術科、住居環境科
- 出願期間
- 令和8年1月26日(月)~令和8年2月6日(金)
- 試験日
- 令和8年2月14日(土)
- 試験科目
- 数学Ⅰ、面接
- 合格発表
- 令和8年2月24日(火)
- 試験地
- 江津 ※ 松江会場では試験を実施しないのでご注意ください
事業主推薦入試
出願資格
事業主が推薦する方で、次の(1)、(2)のいずれかの条件を満たす方
- (1) 学校教育法による高等学校を卒業した方(卒業見込みの方を含みます)
- (2) 上記(1)と同等以上の学力を有すると認められる方
- 募集科
- 生産機械技術科(生産技術科)、電子情報技術科、住居環境科
- 出願期間
- 令和8年1月26日(月)~令和8年2月6日(金)
- 試験日
- 令和8年2月14日(土)
- 試験科目
- 数学Ⅰ、面接
- 合格発表
- 令和8年2月24日(火)
- 試験地
- 江津 ※ 松江会場では試験を実施しないのでご注意ください
一般推薦入試
応募資格
- (1) 学校教育法による高等学校を令和7年3月卒業見込みの方(単位制等により令和6年度中に卒業見込みの方)
- (2) 高等学校の学業・人物とも優秀、かつ出席が良好であり、本校入校後の学業について成果が期待でき、校長自らが責任をもって推薦できる方
A日程
- 出願期間
- 令和7年10月1日(水)~令和7年10月8日(水)
- 試験日
- 令和7年10月18日(土)
- 試験科目
- 数学Ⅰ、面接
- 合格発表
- 令和7年10月28日(火)
- 試験地
- 江津、松江
B日程
- 出願期間
- 令和7年11月24日(月)~令和7年12月8日(月)
- 試験日
- 令和7年12月13日(土)
- 試験科目
- 数学Ⅰ、面接
- 合格発表
- 令和7年12月23日(火)
- 試験地
- 江津、松江
自己推薦入試
応募資格
- (1) ものづくりに対しての強い関心と訓練に向けた強い意志を有する方
- (2) 次の各項のいずれかに該当する方
- ①学校教育法による高等学校を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方(単位制等により令和6年度中に卒業見込みの方)
- ②中等教育学校の後期課程を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方
- ③専修学校の高等課程(3年以上)の学科を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方
- ④文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するとして指定した在外教育施設を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方
- ⑤外国において学校教育における12年の課程を卒業または令和7年3月に卒業見込みの方
- ⑥高等学校卒業程度認定試験に合格した方
- ⑦実務経験その他により、上記の者と同等と本短大校校長が認めた方
A日程
- 出願期間
- 令和7年11月24日(月)~令和7年12月8日(月)
- 試験日
- 令和7年12月13日(土)
- 試験科目
- 数学Ⅰ、面接
- 合格発表
- 令和7年12月23日(火)
- 試験地
- 江津、松江
B日程
- 出願期間
- 令和8年1月26日(月)~令和7年2月6日(金)
- 試験日
- 令和8年2月14日(土)
- 試験科目
- 数学Ⅰ、面接
- 合格発表
- 令和8年2月24日(火)
- 試験地
- 江津 ※松江会場では試験を実施しないのでご注意ください
一般入試
応募資格
- (1) 学校教育法による高等学校を卒業した方(令和7年3月卒業見込みの方を含む)またはこれと同等以上の学力を有すると認められる方
- 出願期間
- 令和8年1月5日(月)~令和8年1月30日(金)
- 試験日
- 令和8年2月5日(木)
- 試験科目
- 数学Ⅰ、英語コミュニケーションⅠ
※ 英語コミュニケージョンⅠはリスニングを実施しません - 合格発表
- 令和8年2月16日(月)
- 試験地
- 江津、松江
一般入試後期日程
- 出願期間
- 令和8年2月16日(月)~令和8年2月27日(金)
- 試験日
- 令和8年3月7日(土)
- 試験科目
- 数学Ⅰ、英語コミュニケーションⅠ
※ 英語コミュニケージョンⅠはリスニングを実施しません - 合格発表
- 令和8年3月12日(木)
- 試験地
- 江津、松江
入校試験についてのお問い合わせ先
メールでお問い合わせの際は、件名を「入試問合せ」としてください。
電話 0855-53-4603
メール shimane-college02@jeed.go.jp