S008:仕事と人を動かす現場監督者の育成(リーダーシップ力の強化)
コース概要
コース名 | 仕事と人を動かす現場監督者の育成(リーダーシップ力の強化) |
---|---|
コース番号 | S008A |
訓練日程 | S008A:平成28年5月26日(木)~27日(金) |
実施時間帯 | 9時15分~16時00分 (昼休み:11時45分~12時30分) |
日数(時間) | 2日間(12時間) |
概要 | 製造現場における作業段取りや指示、後進育成などの技能継承を目指して、現場のリーダーとして身につけておく基本スキルを確認し、監督者として生産性向上を実践する担当者との関わり方や仕事と現場を動かしていくためのポイントを習得します。 |
対象者 | 生産現場で指導的役割の方、または将来指導的役割を目指す方 |
定員 | 20名 |
受講料 | 9,000円 |
使用機器等 | |
持参品 | 筆記用具 |
備考(講師) | 部外講師 〔 株式会社MxEコンサルティング 〕 |
実施場所 | ポリテクセンター埼玉 |
コース内容
教科項目 | 内容 |
---|---|
1.オリエンテーション |
(1)セミナー概要 (2)受講者自己紹介 |
2.現場監督(主任) |
(1)監督の役割と意思決定(権限)と責任 (2)作業の段取り確認と作業安全の確保、作業品質の維持、作業進捗の確認 (3)担当者の勤怠確認と作業監督 (4)上下左右の報・連・相 (5)演習 「段取り、作業指示、問題解決」 |
3.現場監督(主任)に |
(3)演習 「製造現場の新人担当者のケーススタディ」 |
4.より良い現場監督 |
(4)演習 「班のマネジメントケーススタディ」 |
5.自己啓発計画書の | |
6.まとめ | (1)質疑応答 (2)訓練コース内容のまとめ |
関連コース レベルアップコース |
- |
---|