令和6年度能力開発セミナーコース一覧(近畿ブロック版)
27/46

建築計画/建築意匠設計【建築企画/開発/デザイン】コース名建築設計のためのコンピュテーショナルデザイン室内温熱環境設計技術サスティナブル住宅の企画設計BIMを用いた建築設計技術BIMを用いた建築設計技術BIMを用いた建築設計技術〈モデリング編〉BIMを用いた建築設計技術<Revit編>BIMを用いた建築設計技術<Archicad編>BIMを用いた建築設計技術BIMを用いた建築設計技術(実施設計編)BIMを用いた建築設計技術(企画設計編)BIMオブジェクト作成と効率的な活用実践技術〈ファミリ編〉建築計画/建築意匠設計【建築法規】コース名省エネルギー住宅及び低炭素建築物の計画実践技術省エネルギー住宅及び低炭素建築物の計画実践技術建築計画/建築意匠設計【建築計画/見積/積算】コース名木造建築における結露防止を考慮した断熱・気密設計法木造住宅における結露防止を考慮した断熱・気密設計法建築物の積算・見積り実践技術建築物の積算・見積り実践技術積算実践技術木造住宅の基本計画技術BIMを用いた積算実践技術建築計画/建築意匠設計【建築設計/建築製図(パース含む)】コース名住宅の色彩計画実践技術(イメージ分析活用)住宅の色彩計画実践技術(建築のイメージスケール分析)インテリアパース作成実践技術在来木造住宅設計実践技術在来木造住宅設計実践技術(2次元CAD)実践建築設計3次元CAD技術実践建築設計3次元CAD技術<プレゼンテーション>施設⑥近畿校6/5,12⑥近畿校8/7,8⑥近畿校3/14,15⑥近畿校8/5,6⑥近畿校8/19,20⑥近畿校3/17,18⑥近畿校5/14,21⑥近畿校8/1,27/6,7⑦兵庫⑦兵庫11/9,107/20,21⑦兵庫⑦兵庫1/25,26⑧加古川8/31,9/1⑧加古川2/1,2⑧加古川2/15,16⑪和歌山1/25,26②滋賀校9/18,25②滋賀校6/26,7/3⑦兵庫⑦兵庫施設⑦兵庫⑩奈良施設⑧加古川7/27,281/21,22⑩奈良11/9,10⑩奈良②滋賀校6/29,7/6⑪和歌山10/5,6⑪和歌山7/6,7⑥近畿校9/28,10/5⑥近畿校5/18,25⑥近畿校8/31,9/7⑥近畿校3/8,155/25,26⑦兵庫⑦兵庫9/30,10/1日程コース番号使用機器KA161KA171KA261KA141KA142KA143KA151KA152H0171H0172H0181H0182J301J302J701H07-1CH021CH011H0191H019210/5,62/15,16日程9/28,2911/2,3コース番号使用機器H0121H822日程施設6/16,23⑦兵庫⑦兵庫3/8,15⑥近畿校8/21,22②滋賀校9/11,18⑥近畿校8/1,29/5,6⑩奈良⑩奈良8/8,9②滋賀校8/22,23コース番号使用機器H0131H0132KA271CH031KA321H511H812CH041日程コース番号使用機器J601H621H631CH051H05-1H03-1KA121KA131KA132KA133H0161H0162ライノセラス,グラスホッパーArchicadRevitRevitRevitRevitArchicadArchicadArchicadArchicadRevitヘリオスHELIOS3DマイホームデザイナーPro,Jw_cadAutoCADJw_cad3Dマイホームデザイナー,ピラネージ3Dマイホームデザイナー3Dマイホームデザイナー居住系27

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る